ぶらくり丁唯一の書店、100年の信頼。
帯伊書店の特徴
和歌山のぶらくり丁に唯一残る老舗書店です。
持ち味は多様な本の品揃えで助かるとの声があります。
和歌山100年企業として地元に根付いています。
普通の本屋さんでした。買いたい漫画を買いました。道沿いで分かりやすい場所です。
和歌山市の老舗書店。個人の店舗として、品揃えも文句なしです。
津田書店、宮井平安堂にマニアックさや、種類等で劣り、客応対もあまり良くなく横柄さ冴え見られた本屋だが、なぜか唯一残っている…教科書屋もしていたからか。
色々、置いていて、助かります。
昔ながらの本屋さんです。
古くから有る町の本屋さんですが本の種類は侮れない所が有りますΣ(´□`;)
和歌山100年企業の帯伊書店。創業は江戸期に駿河から徳川頼宜公が和歌山城入城時に帯同したというからのう。
ぶらくり丁に唯一残った書店です。貴重です!!
書店が減ってきている今、ぶらくり丁の唯一の書店ですごく助かっているのでずっとあってほしい!!店員さんも優しくてすごく好きです。これからも利用したいです!
名前 |
帯伊書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-422-0441 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔からある本屋さんです。大事にしたいです。