城跡の神社へ、ドキドキの道。
松尾崎神社の特徴
案内板がないため、どこから行くか迷う神社です。
城跡に位置しており、歴史を感じる雰囲気が漂います。
途中に線路があり、渡るときはドキドキ感があります。
城跡の神社 途中の線路を渡るときドキドキするね。
| 名前 |
松尾崎神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.kagojinjacho.or.jp/shrine-search/area-nansatsu/%E6%8C%87%E5%AE%BF%E5%B8%82/1150/ |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
案内板なども特になく、最初はどこから行けばいいのかわかりませんでした。民家の脇道から、線路を横切り、坂を登ってようやく見つかりました。途中は長年整備されていないので、興味本位で行くと危ないかもしれません。