十三で味わう至高の炒飯。
餃子の王将 十三店の特徴
十三駅東口からすぐの立地で便利な中華料理店です。
餃子の焼き加減や盛り付けが特に美味しく、好評です。
餃子定食はボリューム満点で、満足度が高いメニューです。
十三での〆にお手頃な王将でラーメン。チェーン店あるあるか、王将は、店舗で味が違うように思います。行くなら十三店、淡路店。接客も丁寧です。
今日たべた炒飯はいままでたべた中で最高でした。見栄え、ツヤ、味、食感、香り。鍋ふってた人、最高ですよ!ご馳走さまでした。
普通に、美味しかったです。19時頃、伺いましたが3人程並んでいました。
同じ材料、調味料でこんなにも違うのか‼️と思うくらい美味しいです(っても王将だから、そこんとこはご容赦下さい)。やはり、ニンニク激増し餃子🥟(よく焼き)はいつもながらずば抜けです(*^^*)行く価値あり‼️
スタッフに著しく動きの遅い人がおり、それを他のスタッフが客から聞こえる位置で普通に叱責している。食事は普通だが、店舗のサービスと雰囲気に難あり。
料理は美味しいんですが、白ごはんがたまにパサパサ感あり。あと新人に対する他の年上の先輩と思える物がカウンターのお客さんがご飯食べてるのにそれを空気読まずに注意をしてるそれが目に入るそれをみた瞬間バイト終わった後に言えば?って思うそこを注意していただければ問題なく食べれます。どうぞお店員さんとお客さんご参考に。
間口は狭いですが縦長な奥行きがあるお店である為、見た目より席数はあります。数ある王将の中では美味しい方のお店であると思います。
ニラレバ炒め この料理のレバーの量は他の店舗の中で一番多い餃子の良き焼きの焼き加減も良かったし、きれいな焼き方、盛り付け方だった。鶏の唐揚げの量に驚きました。また十三店に行きます!
何十回も利用してますが、一人のときカウンター席がクリアパネルもあり狭すて、餃子をタレに付ける時に腕の持って行き場が無くて身体がおかしくなる。もー、コロナも普通になってきてるし、そろそろパネル外したらどーですかね?これは、お店云々ではなく本社の人らが実際にカウンターに並んで飯食ってみたら??そしたら、客がどんな肩身の狭い席で身体丸めて食べてるかがよくわかるはず!料理はコスパ良いし美味しいし、店員らも見てて可哀想になるくらい、めちゃ激働きしてる。
名前 |
餃子の王将 十三店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6304-9703 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1372/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

リーズナブルな中華料理チェーン店。入口からはカウンター席しか見えないけど奥の方にテーブル席があります。店内はゆったりめで座れる。