粟島で味わう、漁師めしの極み!
みやこや食堂の特徴
粟島ならではのわっぱ煮定食は必食です。
店内は古びた建物ながら清潔感があります。
宿泊夕食は新鮮なお魚づくしのフルコースです。
R5.8.7 観光協会の日帰りパックで昼食。婆ちゃんと爺ちゃんで10人ぐらいの客に対応。この日はカワハギとメバルのワッパ煮。いやービックリ、美味い!一通り出し終えた婆ちゃんと会話。素敵な昼食でした♪
漁師めしのわっぱ煮必食!
2020.9.14ランチタイムに訪問。ラーメン¥700intaxをオーダー。チャーシュー、海藻、モロヘイヤ、粟島のタケノコで作ったメンマ入りでした。ごちそうさまでした。
ラーメンにギンバソウ(海藻)入ってた!旨かった!ただもーすこし麺の量あると、いーかなー。
古びた建物たげと、清潔感があります。メニューはワッパ定食、ラーメン、カレーのみ。どれも美味しくいただけました。
宿泊の夕食はサイコーでしたお魚づくしのフルコース。お刺身、煮付け、焼き魚、唐揚げ、あら汁、どれも美味しくお魚だけでお腹いっぱい。大満足のお食事でした。(*´▽`*)
わっぱ ちゃんとしてる。
新潟県の日本海に浮かぶ小さな島、粟島に有ります高速船で1時間弱の船旅です。観光案内所に行って名物のわっぱ煮を食べられそうなところ教えていただき、わっぱ煮定食を注文しました。わっぱ煮とは、味噌汁を石を入れて煮込むという、粟島の郷土料理です。
わっぱ汁は絶対食べたほうがいい。刺し身は強烈にうまい。また行きたい!
名前 |
みやこや食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0254-55-2420 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

粟島に来てわっぱ煮定食食べずには帰れない。おばあちゃんが1人で切り盛りしてるみたいで席が空いてても断られる人がいます。早めの時間がいいかもです!