とろけるどて焼きとおでん。
とん平の特徴
とろけるような柔らかいどて焼きが味わえる居酒屋です。
甲子園駅近くの約40年以上続く老舗で特別感があります。
昔ながらの雰囲気で昼からオープンし、リーズナブルに楽しめます。
良心的な町の居酒屋さんでした。
甲子園の約40年以上の老舗。満員時でも従業員が少ないのにも関わらず、注文から品物が出るスピードが早いのに驚き。とん平焼き発祥の暖簾分けの店だから味も絶品。マスターは昭和コテコテだか人情味があって女性独りでも安心して飲みに行ける店です。
仕事を終えて、5時15分ぐらいに入りました❗初めての来店です。店内には、テーブル席に女性が2名。カウンター席に座り、生中を注文。どて焼きととんぺい焼きを注文して、大将とおしゃべり。ひとりで、切り盛りされていて、コロナ禍のお店の事情など、共感できることが多く、初めてとは思えない、居心地の良さ‼️少々、お値段が高いが、また来ます🍺
久しぶりに訪問いたしました‼️顔馴染みの人建ちにお会いして和やかな一時を何時ものように過ごしてほっとした気分に成りました。楽しい場所と話題のあるお店です✌️😊🎶
タイガース戦観る前のテンション上げたり観戦後のクールダウンによろしいかと。
愛想の悪さと、お料理のお値段があっていないところでしょうか。お声がけしても返事がない…
高校野球準々決勝観戦後、急遽打ち上げに参加させていただきました。場所は阪神 甲子園駅からすぐの居酒屋トン平です。この日はお店を貸し切っての打ち上げです。秋田県知事の挨拶の後、瓶ビール(580円)で乾杯。素朴な料理ばかりですが、これが良いですね。早出しメニューおでん盛り530円枝豆300円たけのこ350円お稲荷さん(値段不明)どて焼き430円お酒一合(400円)散々飲んで一人2500円と激安でした。お店もこじんまりとしていて落ち着きます。甲子園の帰りに立ち寄りたいお店ですね。
10年以上鳴尾・甲子園界隈に住んでおきながら、一度も訪れたことがなかったとん平さん。間違いなくタイガーファン向けの店だろうなと予想はしていましたが、入ってやっぱりアゥエーな感じ。500円でミニビールとおでんが付いてくるチョイ飲みセットを2つ頼み、前から食べたかった名物のとん平焼きと熱燗を追加で注文。ブタさんが柔らかくて、隠し味のカレーやその他スパイスが何やら絡んで箸が進みます。最後に、何故か甲子園駅構内で販売されているおにぎり屋さんのおにぎりがデリバリーされてきて、「よかったらおひとつどうですか?」と薦められる。ちょうど、そちらのお店も気になっていたので、ひとつ頂いてみると、これまた握り具合が絶妙で、具もドドーンと乗っていて速攻でペロリ。言うまでもなく、2こ目を追加注文し本日は終了とされてもらいました。
出張で来た際に入店しました。カウンター席数席とテーブル席が3つくらいの広さでしたが、オーダー後、かなりの速さで料理もお酒も届きました💓とん平焼き、どて焼きに甲子園ハイボールが美味しかったです🥰
名前 |
とん平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-49-0879 |
住所 |
〒663-8176 兵庫県西宮市甲子園六番町16 16-10 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

野球終わりで超満員だったので、ちょい飲みで帰っちゃったけど、とろけるような柔らかいどて焼きと味がしみしみのおでん美味しかった。