焼きたて薄皮たい焼き、絶品!
鳴門鯛焼本舗岡本店の特徴
鯛焼きの生地がサクッとモチっとしていて感動的です。
JR摂津本山駅北側に位置し立地が抜群です、
焼きたての鯛焼きをそのままかぶりつきたくなります。
甘さ控えめの小豆が尻尾までたっぷり!美味しいたい焼きです。一方で価格が280円(小豆)って、これも時代かな....
美味しいお店と紹介してもらって行ったら本当に美味しかったです。鳴門金時たい焼き、甘さ控えめで皮もちょっぴりパリッとしていて好みでした。お高いけどそれだけ美味しかったです。また行きたいなぁ。
阪急岡本駅南へ 山手幹線沿い薄皮のたい焼き店十勝産あずき甘さ控えめ 良い香り 美味1つ(1匹?)づつ焼く 一丁焼きらしい一丁2㎏もある焼型生地と餡を乗せ 火床の上で移動させる製法素晴らしい❗
たい焼きの生地がサクッとモチっとしてて、とても美味しかった!!また買いに行きたいと思います!
薄皮あんこギッシリ。ごちそうさまでした。
パリッとした皮が好きで、数年前まで三宮の系列店でよく買っていました。久しぶりに食べたくなって、このお店に伺いましたが、高くてびっくり!あんこが、200円、鳴門金時だと220円。消費税を入れるとすごく高いなと思いました。あんこも三宮のお店より少なくてたい焼き自体が薄いように思いました。
立地もよく美味しいですたい焼きはたまに食べたくなりますね。
さっと買えて美味しい、たい焼きやさん。
ここのたい焼きが一番美味しい~っ😻
名前 |
鳴門鯛焼本舗岡本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-855-5956 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

物価上昇はわかるけど、たい焼き1個300円て高すぎると思うのは私だけだろうか。つぶあん、カスタード、芋、全て税込300円になってました。