甘辛絶妙!
讃岐うどん 番のやの特徴
かすうどんやカツ丼が絶品で、とにかく旨い料理が楽しめます。
お得な丼ものが充実しており、満足度の高い定食がセットで味わえます。
セルフスタイルの気軽さが魅力で、食べたい時にさっと立ち寄れるお店です。
ランチにカツ丼定食しっかりとした麺がいい感じ。
2号線上り車線沿い甲南山手のセルバの交差点の少し西側にあります。セルフですが、お値段お手頃で丼ぶりも結構種類がありました❗ランチタイムを過ぎた3時くらいでも食事ができるのがとても助かります❗簡単に食べたい方にはおすすめですよ‼️
かすうどんが最高です!一時期1週間に2.3回行っていました、、、。忘れられない味です!アットホームな店内も落ち着きます。
単品で頼めば安くすみますが、オプションをつい頼んでしまいます。それでも千円でお釣りが来るのでOKかな。もう少し店内に清潔感があれば、と思います。
庶民的な店、普通に美味いです。麺はやわらかめで好みは分かれるかも知れませんが、美味いです。ダシが香りもよく、辛すぎず、麺とマッチしてて美味いです。値段も安いし良心的。ただ、内装をもう少し綺麗にしたら、最高ですが。
日替り チキン南蛮。
セルフのうどん屋さんです。玉子丼の味は濃いめでした。
価格的にお得な設定のお店丼ものが充実している点においては、他のセルフうどん店とは少し異なります麺はコシはないのだけどブチブチ切れるわけでもないちょっと不思議なくらい太麺のモフモフ?個人的には好きです。美味しいです。さぬきの小麦粉は使用していますが、出汁は関西うどん系寄りかもしれません。この店の一番の弱点は駐車場がないこと。手前を住宅街に曲がったところに何箇所かコインパーキングがありますが、安いうどんを食べるために最短駐車でも200円近く出すのはなんだかなぁ…となります。
旨い大好きなのはカツ丼なかなかここまで濃厚で旨いカツ丼はそうそうない出汁がすごく効いてて、甘辛の加減もベストどんぶりの出汁の味はしょっぱくなるか、とにかく甘ったるくくどくなるか、になることが多いが、ここはベストの加減を見極められている我を忘れてかき込んで食べてしまう美味しさカツ丼ってこうじゃなくっちゃ!っていう見本ウドンも美味しいね讃岐ウドンの美味しさは私は理解できないが、ここのは普通に本当に旨いなんでチェーン化してくれないの?というレベル近くに有れば週に三回は行くのに。
名前 |
讃岐うどん 番のや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-441-3001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

木の葉丼の卵の味付けが良かった🥄天ぷら固かった。