JR芦屋駅近、絶品イタリアン!
BOTTEGA BLU.の特徴
芦屋の名谷駅構内に出店し、グルテンフリーに力を入れています。
スープやパスタ、ドルチェが美味しく絶賛されています。
接客が良く、特に火曜と水曜は狙い目のようです。
お店は制覇芦屋駅の北西側のコンクリートのビルの1階にあります。中に入ると、意外なほどに温かなインテリアでほっとします。入口のチョークアートはシェフの奥様の作品。【ディナー】シェフにおまかせ色々堪能ディナーコース前菜からデザートまで、好き嫌いをある程度お伝えしながらシェフのおすすめを出してもらいました。「今の旬の食材」をイタリア料理ベースに遊び心ある一品に、作ってくださっていてちょっとした技が楽しい。コース料金 8,200円 (税込)スターターの砂肝ほコンフィも好みだし、前菜が最高!生のトロが出てきました!おいしい~とても新鮮で、酸味が利いたソースが脂ののったトロとあっています。パスタは看板商品のコンクールで優勝したニラベーゼ。ジェノベーゼではないのです!食べてみると後口がたしかにニラ!風味がたまりません。こっくりしながらもすっきりした味わいがニラ。美味しい!兵庫県産にもこだわっています。激うまカルボナーラはうちのカルボナーラはあっさりしてるんですと言っておられたように、さらっとしたソース。メインのポークの火入れが最高!つけあわせが山芋なのも好みです。メニューの意外性や、スタッフの親切な対応に、楽しみに通う常連さんたちの気持ちがよくわかりました。プリンは一見小さ目。ですがきちんと甘いので満足感があります。またカラメルが大人でビター味。プリンはかなりのやわらかなゼリーみたいなタイプです。しっかり力強い味わいの珈琲とあいます。添加物を使用せず、地産地消にこだわり、兵庫県を中心に関西の農家さんより届けてもらっている野菜。肉類や魚介類に関しても、なるべく兵庫県産のものを使用しています。小麦からこだわり、丁寧につくる自家製パスタや自家製パン。ソースやマヨネーズも全て手作りです。これだけのこだわりをある意味雑多なムードで気軽に供するからこそのこの人気。実は「日本サステイナブル・レストラン協会」の国内第一号店なのだそう!とはいえ気構えることなく、おいしいものを、楽しく食べたい人に大人気!今回初訪問してまた行きたいなあと実感しました。
以前、芦屋大丸でプリンとクッキーとチーズケーキ購入しました。グルテンフリーって美味しいのかなと思ってたのですが、ボッテガさんのスイーツはどれも美味しくて罪悪感を感じずにいただきました!濃い味の夫が美味しい美味しいと言いながらペロリと平らげてからファンに。ランチも美味しくて、ディナーも食べたくて1人で行ってみました❣️ジェノベーゼすごく美味しかったです。ペロリでした。2人前くらい食べたい!!これから通おうと思います💕芦屋駅からも1分くらいで、お洒落な店内でゆったりしやすかったです✨
グルテンフリーにも力を入れているボッテガさんを催事で発見。プリン美味しかったです!自宅まで30分程度持ち歩きましたが、綺麗な状態で食べれました。
スープ、前菜、パスタ、ドルチェ、とても美味しかったです!
4人テーブル×2箇所3人テーブル×2箇所カウンター×5席ぐらい狙い目は、火曜と水曜だそうです🍝
お昼に行きましたが、食べものはどれも美味しかったですし、並んでる方もいらっしゃいましたこれからも頑張ってほしいです。
今回このお店が名谷駅構内で出店していましたのでプリンとチーズケーキを買って帰りました。小さなプリンが一個432円、チーズケーキのハーフが1728円とかなり、贅沢感がありました。食事後にいただきましたが、小さいながらに存在感があり、どこか懐かしい味がしました。カラメルとのバランスが絶妙でした。チーズケーキも切る時、冷凍してたのかな?っていうくらい冷たかったのですが、半解凍でカットするのをおすすめしますと書いてあったので切って食べましたが、このチーズケーキは甘さも控えめですが、濃厚です。このスマートさがとてもいいです。今度はお店に行って食べたいです。
接客も良く料理もおいしかったです。
イタリアン風創作料の店。料理は好みの分かれる所だと思いますが、4~5人以上でアンティパストを色々頼みワインを飲んでパスタで締めるような居酒屋使いには勝手が良さそうな店です。接客はフレンドリー。
名前 |
BOTTEGA BLU. |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0797-35-7555 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

JR芦屋駅から、北側へ徒歩2分。自分や友達の誕生日、ご褒美ランチ、ディナーと食べに行きましたが、毎回どの料理も絶品です!シェフこだわりの食材、味、彩り。5感全て楽しめる料理です!奥さんと2人でお店を切り盛りしながら、その日に会えるスタッフさんと楽しみながらお料理も楽しめます✨行ったことない方、前にも行った方、どんな方でもぜひお店に行っていただきたいです!