優しい先生と心強い助産師。
よしだレディースクリニック内科・小児科の特徴
出産後のケアも安心できる、親身な看護師さんが揃っている医院です。
優しい院長先生が、患者の気持ちに寄り添った診療を行っています。
受付の評価は人それぞれですが、助産師の対応は特に好評です。
個人的には良いと思います。看護師さんも先生も優しいです。複数の不妊治療患者がいるので把握するのも本当に大変だと思うのですが、いつもスムーズに案内してくれます。
産科に通っていました。受付の方も看護師さん院長先生もみんな丁寧で優しく、気持ち良く通えました。小さい子どもと一緒に通ってましたが、プレイルームがあったので、そこで絵本を読みながら待つことができました。転院する際も丁寧な対応をしていただきました。人気なので初診の予約は、その日や次の日に!とはいきませんが、人気の個人病院は産科に限らずどこもそうですので仕方ないと思います。
小児科の当番医で受診しました。GWの間の日ということもあり引っ切り無しに患者さんが来る状態でしたが、受け付けの方がみんな丁寧にしっかり対応されていました。先生も看護師さんも優しく話し易かったです。処方が院内であることや、呼び出しの番号を受け付けまで行かないと確認出来ないことがやや欠点に感じましたが、それでもとても好感の持てる病院でした。
中学生の娘が不調のため、初めて来院しました。来るのに1時間近くかかりましたが来てよかったと思うくらい受付、看護師さん、先生がめちゃくちゃ優しくて感動しました。色々な悩みを全部聞いてくれて親身になってくださり最後の最後まで看護師さんもアドバイスをくれてほんとに嬉しかったです!今後お世話になろうと思います。駐車場もたくさんあるし、院内、トイレはとても綺麗でした。ありがとうございました。
他院では治療や検査の提案がなく薬の処方のみ→さらに他院へ。そちらで不妊治療を見据えているならと紹介されて受診しました。検査もしっかりして下さり、説明も丁寧で、こちらの希望を汲んでくださいます。看護師さんも穏やかで通いやすいです。
こちらで出産しました。受付の方は、確かに愛想はないかもしれないですが、冷たいとは思いませんでした。院長や医師、看護士さんは皆さん優しく、親身に接して下さり、こちらを選んで本当に良かったと思いました。大きな病院ではないですが、入院中のお部屋も綺麗で、病院食も美味しかったです。
確かに先生はどの先生もとても良いかたです不妊治療で通っていますが、毎回複数の子供が遊んでる部屋で待たせるのは、何とかしてもらいたいです。
先日こちらで出産させて頂きました🙇♀️🙇♀️受付は皆さんな評価の通り微妙だと思います😂しかし助産師、看護師さん達はとても素晴らしいと思います!!!!何より良かったのは入院中は産まれた子を預かってくれます!疲れた母体はほんとに助かりました🙇♀️(もちろん同日もできます!)
クリニックの院長先生がとても優しくて、看護師さんも親身になってくれてとても嬉しかったです。小児科の方でも女医さんも看護師さんも優しくて、赤ちゃんがいる方はまた別の部屋で待機できるのでとてもありがたかったです。
| 名前 |
よしだレディースクリニック内科・小児科 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
084-954-0341 |
| 営業時間 |
[月火水金] 9:00~12:30,15:00~18:00 [木土] 9:00~12:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
不妊治療でお世話になりました。第1子を授かり今妊娠9ヶ月です。沢山の患者さんがいますが待ち時間もそこまでなく、わりとスムーズに診てもらえます。治療などの丁寧な説明はもちろん、冊子もくれるので後であれなんだっけ?ってことがありません。それに、名前でなく受付番号で呼ばれるのも私は良いシステムだなと思いました。第2子不妊治療でお子さんを連れて来られてる方もいらっしゃいますが、待合とは少し離れた所にキッズルームがあり、そこで子持ちの方は待たれてます。不妊治療のクリニックに子供を連れて行くのを億劫に感じている方も少しは気が楽に赤ちゃんを連れてこれるし、逆に不妊治療で赤ちゃんやその家族を見るのがしんどい方も、お互いあまり目に入らないように考えられてるなと感じました。不妊治療を専門として診察されてるだけあって先生からスタッフの方々みんな患者さんへの配慮があり、話しやすいし、しっかり診てくれます。とても信頼できるクリニックなので妊娠経過も分娩も診てもらいたいくらいでしたが、今は婦人科と不妊治療を専門とされてるみたいです。なので、第2子を考えた時またお世話になりたいと思います。