唐津湾の絶景と癒し。
唐津シーサイドホテルの特徴
パノラマの唐津湾を望むオーシャンビューの部屋で癒されます。
新設の東館では、ロビーから海の景色が広がり絶景を堪能できます。
屋上プールからは、美しいビーチを眺めることができる贅沢な環境です。
(2022.8.15)リゾート気分満喫のホテル。ランチバイキングで月波楼利用。13時頃着いて1時間待った。予約はレストラン入口の予約表に名前と人数記入。電話予約不可。料理は味、種類、質共に十分。休日料金で2500円程度でした。海側は全面ガラス張りで景観最高。明るく、リゾート気分バッチリ。以前からよく知ってるホテルなのに、行くのは初めて。予想以上に綺麗でリゾート感あるホテルでした。もっと利用しておけば良かったと思い、これから頻繁に利用したいと思います。
2022年8月21日東館へ一泊しました。部屋は清潔感があります。二重サッシで部屋の中は波の音など気にならないです。セミダブル2台ねツインのベッドは最高の使いやすさです。ぐっすりねむれます。目の前が海です。虹の松原も上から眺められて、絶景にしばらく見ていたい気持ちになりました。一階のプールからはプラベートビーチへ出る事もできます。ただ裸足だと貝殻や木クズが多くて危険です。風が強く感じました。8階の温水プールは気持ち良く解放感があります。プールやお風呂にはタオルやガウンが使いたい放題で、プールには下ひき用大判タオルもありいたせりつくせりです。ブュッフェレストランでは、出来たて焼きしゃぶしゃぶや焼きサザエが美味しかったです。呼子名物イカの刺身は1人一皿席へ運んでくれます。DHCが経営されているホテルだけあり、DHCの化粧品が沢山使い放題です。スタッフも感じ良く、さりげなく気を遣って下さいます。館内DHCの海洋深層水が飲み放題でした。館内着の他に浴衣、パジャマもあり冷蔵庫内は飲み物無料、DHCのお菓子も無料です。居心地の良さも最高です。
昨年の夏、宿泊しました。西館と東館を結ぶエントランスは、天気が良く海が見えて沖縄かと思うくらい綺麗でした。新館の東館に泊まりましたが、真新しくて気持ちの良い部屋でした。DHCのお菓子、アメニティが沢山あり、いろいろ試せたのは良かったです。食事は、海の見えるレストランでビュッフェ形式でした。宿泊価格から考えれば、ビュッフェは微妙ですが、お肉、刺身をはじめ料理は美味しかったです。水着を着て入る、東館の屋上プール?みたいなお風呂は最高でした。雄大な虹の松原と海が目の前にどーんと見えて爽快な気分になり、しばらく見とれていました。鏡山からの景色も雄大ですが、海が近い分迫力が違いました。これだけで、もう一度来たいと思わせる景色でした。
パノラマの唐津湾に吸い込まれそうになる目の前に水平線最高の朝日です虹ノ松原を上からも眺められる結婚式場も絶景。
最高にゆっくり出来ました。スタッフさんの丁寧、親切な対応に感謝です。また行きたい場所です。
6月に和洋室に宿泊させていただきました。景色もお食事も接客もとても素晴らしく、贅沢な2日間でした!何より驚いたのが、夜の食べ終えたお皿を下げられた時、女性のスタッフさんが「ワサビは苦手でしたか?」と聞かれ、「はい…( ˊᵕˋ ;)」と答えたのですが、翌日の朝食の内容が私だけワサビ抜きで、ありがたかったのと同時に本当に驚きました!そんな些細なことまで気を使ってくださるなんて……土下座して感謝を伝えたいくらいです笑✨
先日、お友達11名を連れてランチに行きました。松風のカブト焼きが大好評でした!実際私も食べさせてもらいましたが肉厚のカンパチ。ほんとおいしかったです♪昔から女性スタッフの田中さんに宿泊などでお世話になっており、他のスタッフさんも丁寧ですごく親切です。また利用させてもらいます。いつも有難うございます。
親と3人で西館に1泊2日。ホテル側のミスで予約していた部屋が空いていなかったらしく、スーペリア和洋室から広め和洋室へ無料でグレードアップされていました。お部屋は広くて清潔感があり、夜のBBQ食べ飲み放題では食材の種類が多く大満足でした!温泉には入りませんでしたが、朝食も和食で特にカンパチのお茶漬けが絶品でした✨スタッフさんみんな愛想が良く、とても気持ち良い宿泊でした!次は彼氏と東館に泊まってみたいです!
東館が新しく建変わり、ロビーの雰囲気もよくなり、入った瞬間から海が見え気持ちいいです(^^)部屋はオーシャンビューで唐津湾を眺めながら癒されます。お酒類やドリンク、お菓子も部屋に置いてありあり無料でいただけます。食事は月波桜のバイキングにしましたが品数も豊富で美味しくコロナ対策もしてあり安心していただけます。スパやサウナもあり、ホテルライフを満喫できるおすすめのホテルです。いつ訪れてもスタッフの対応が気持ちよく親切で、また行きたいなと毎回思います。
名前 |
唐津シーサイドホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0955-75-3300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

宿泊★★★★★スパ★★★★★食事★★東館に一泊しました。スパや温泉はリラックス出来てよかったです♪食事は夕朝、月波楼にしました。が…このご時世なのか…もっと海の幸やお肉期待していました…ない。ステーキはありましたよ。イカも一皿ありました。あの内容でディナーのみ利用大人:7