ミニッツデビューはここで決まり!
ホビーショップ・イチムラの特徴
京商ミニッツラジコンが豊富に揃い、初心者から上級者まで楽しめるお店です。
エアガンの価格が定価よりも1.5〜2割安く、お得に購入可能です。
店主の知識が豊富で、具体的なアドバイスが受けられる信頼の置けるショップです。
エアガンとミニッツのお店。ご夫婦がとても良い人でいつも長居しています。ミニッツ走行にはこれ以上ない設備を完備!ドリフトコースは小さいですがグリップコースは大きくやりがいあります!
東京マルイ系のトイガンと車のラジコンを扱っている店ですプラモデルは扱っていません。
初心者~上級者まで楽しめる京商ミニッツラジコンが揃っているお店。スペアパーツ、オプションパーツも豊富な品揃だけでなくミニッツ専用サーキットまで店内にあるラジコン好きににはたまらないお店ですね❗18年ぶりくらいにラジコンをサーキットで走らせたけど、やっぱりラジコンは楽しいね👍️興味ある方は是非足を運んでマニアックな店長さんに色々聞いてみてると良いですよ😀
個人経営としては近年稀に見る、素晴らしく対応の良いお店です。ホビーショップとありますが、ほぼミニッツ専門店です。(エアガンもあります)パーツの種類も豊富で、PNレーシングなどのなかなか入手できないパーツも取り扱っています。サーキットは広々としたカーペットコースでタイム計測器、エアコンプレッサ、タイヤセッターさらにはICS用の自由に使えるPCまであります。ミニッツをやるにはこれ以上ない環境だと思います。初めての利用でしたがお店の方が設備の利用方法やサーキットのルールなど、とても丁寧に説明してくれました。路面保護のため、ウレタンコースで使用したタイヤは使用できないとのことです。店内は常連の方がほぼ満席状態で和気あいあいと楽しまれており、全くの初心者の方は敷居が高く感じられるかもしれませんが、ルールを守って走行すれば1日快適に楽しめると思います。
旧店舗は、坂入模型教材店のすぐ近くにあったが、現在はバイパス沿いにお店を構えている。ミニッツがメインです。ミニッツステーションの為、限定パーツ等も置いてあります。
親切な対応とアドバイスに大満足。とても良いお店です。
ミリタリーとミニッツのお店。対応もよくリピート必須。エアガンパーツ取り寄せてくれます。自分で頼むよりずっと楽。マルイの欠品パーツが在庫であることも。カスタムパーツも豊富で行ってみても損はしない。
以前入店したらガンプラなどを店売りはしていないらしくもうこないでくれと言われました店の壁にガンプラと書いてありまぎらわしい。
ミニッツデビュー詳しく色々説明してもらえるし組んだあと初期不具合の解消の為(ステアリングのセンターがでなかった)プラスアルファで対応していただきました無事走らせられる状態に(笑)頼りになるお店です。
名前 |
ホビーショップ・イチムラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-44-3563 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

自宅から最寄りのミニッツサーキット。というだけでもポイント高いです。まず店舗の場所がR125沿いにあり分かりやすいです。駐車場への進入も段差がほぼなく入りやすい。店舗に入ってひと目でコース、ミニッツ物販、エアガン物販のエリアがわかるレイアウト。ミニッツ物販ではひとつひとつのパーツが「展示」しているかのような陳列になっておりとても分かりやすく眺めているだけでも楽しい。それだけでなく、都市部のもっと大きな販売店でも見ないようなパーツが販売しており感動的ですらある。(実際、売り物として初めて見たアレを買ってしまった...)ここまでで既におなかいっぱいですが、ミニッツのコースとその付帯設備がとてもいいです。まずコース。公式がウレタンになって久しいですがこちらはトラディショナルなパンチカーペット。高速コーナーとテクニカルセクションを織り交ぜたリズミカルに走れる大きなコースです。そしてピット設備ですが、席が多く用意されかつお隣との距離も十分でこのご時世でも安心できます。ブロアは屋内ですがコンプレッサーが室外にあるので騒音が気にならなくていいです。またラップカウンターだけでなくICS用PCや不測の事態用の半田ごて、さらにはタイヤセッターまでもフリーでお借り出来ます。至れり尽くせりです。初めて伺って水分補給も忘れて没頭したため飲料の自販機等はわかりませんでしたが、レース日等ではお弁当のデリバリーがあるようです。初めからサーキット走行目当てだったので入店後すぐ当方からお店の方へ声掛けさせていただきましたが、お店の方ふたりとも丁寧に対応していただきました。ありがとうございました。というわけで、初回は大満足でした。今後も訪問するつもりですが伸びしろを残してあえての星4つでお願いします。