稲美町の小麦を味わう!
ダディーズ·ベーカリー 稲美店の特徴
兵庫県加古郡稲美町に位置する、人気のベーカリーです。
小麦の生産からこだわり、石臼で挽いたパンが自慢です。
ハード系のサンドイッチがあり、食べ応え十分で美味しさ抜群です。
西宮市の山口町に本店があるベーカリで、個人的には稲美町では一番好きなお店です。駐車場は20台ほど止めれるほど、広々としたスペースがあります。お惣菜系の種類が多かった印象です。店内はドリンクの販売もあり、テラスで食べることもできます。
稲美町でパン屋さんを探して立ち寄りました。美味しそうな焼きたてパンがたくさんありましたよ。パンの生地がすごく美味しいです。ピザパンやクリームパンも大満足でした。
兵庫県加古郡稲美町にあるタディーズ・ベーカリー稲美店ですね。アンティーク風の大きな建物でパン屋さんらしくない雰囲気が有りますね。この日は帰宅途中で初めて寄りました。15時頃だったので空いてましたね。色んな種類のパンがありどれも美味しそうですがお値段が200円以上とお高めです。あれこれ買うと1000円超えてしまいますね。壁に書かれた商品の説明を見ると稲美町で育てた小麦を使用しているとのことなので素材からこだわってるようですね。お家で温めて頂きましたがどのパンも美味しかったです。生地がモチモチしてて良いですね。パンを買うと無料で紙袋に包んでくれました。どこも有料ですが嬉しいですね。駐車場が広いです。お店の外にはテーブル席がありお食事が出来ますよ。
稲美町辺りでは個人的NO1!小麦の風味をしっかり感じるハード系好きには堪らないパン屋さんです。西宮山口町の店舗にも良く行きますが、稲美店の方が種類が多く惣菜パンが豊富です。もっちもちの食パンの六寸はもちろん、生地が美味しいのでシンプルなハードパンもオススメです。惣菜パンに関しても濃いめの味付けで具材たっぷり!11時頃に行くと焼き立てが並び絶品です。ドリンクもあるので気候がよければテラス席で食べると気持ち良くておすすめです。
稲美町で有名なパン屋さんです。店内はとても清潔感があり、外にはオシャレなイートインスペースがあるのが良いですね。色々悩んで、カツカレーサンド、あんぱん、メロンパン、ホットドッグと食パンを買いました。惣菜パンや菓子パンどちらもとても美味しくて食べ応えたっぷりでした。粉に拘っているということもあり、パン生地自体もとても存在感を感じました。食パンも普段食べているパンと違い、小麦の力強さがあり、とても美味しかったです。近くに来た時は、また立ち寄りたいですね。
ハード系ですが、どれもしっかり小麦の味がして美味しいと思います。スイーツ系のパンもカスタードが程よい感じでとても美味しいです。皆様書かれてますがお値段はお高め、でもそれなりの拘りがあっての値段かなと思います。店員さんはサバサバした感じですが、、テラスが一応ありますが、今は使えるのかわからない感じでした。駐車場も広く停めやすいです。
オシャレだし、もちろんパンもすっごい美味しいです‼︎♡ 気になってる方はぜひ!!でもひとつ、、めんたいフランスを購入したのですが、フランスパンの油がすごいのか袋が薄いのか袋から油が滲み出て手がベタベタになりました。笑笑これは改善していただきたいです☺︎
外観からテンションMAX。可愛い佇まい。こんなん好きやわぁ〜行った日は雨の日でお客さんは私しかいなかったです。食パンや菓子パンを買いましたが家で温めて食べたら美味しかったです。オリジナルの紙袋に入れてくれました嬉しかった。また行きます^_^
色んな種類のハード系のパンが揃っています。
名前 |
ダディーズ·ベーカリー 稲美店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-490-4233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

【2024.12.1㈰】前回の投稿で写真が何故か反映されなかったので、もう一度写真・動画を撮って投稿しました!今日は夕方でも食パンありました。【2024.7.28㈰】前から美味しいと噂を聞いていたので、前を通る時に寄らせてもらいました。外観は古ぼけた倉庫ですが、内部はとてもオシャレでギャップを感じます❗️外で食べれるテラスもあります。夕方に寄ったので人気の食パンはもうありませんでしたが、他のパンも美味しく、アセロラスムージーも冷たくて夏の猛暑日にはもってこいで美味しかったです。ただ、レジ係の若い女性は声も出てて問題なかったんですが、すぐ横にいた白い制服を着たパン職人の女性が「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」の声もなく職人堅気みたいで笑顔もなく愛想があまり良くなかったです。レジに出てきているならやはり声を出すべきだと思います。もしかしたらオーナーさんかも知れませんが・・専用駐車場は停めやすく15台ほど停めれます。毎週火曜日が定休日です。