毎日変わるランチ、和風の美味しさ。
翁楼の特徴
お昼のランチは毎日メニューが変わるから、飽きずに通えますよ。
めんたい玉子焼きが最高に美味しいと評判です、あなたも試してみては
八木駅に近く、気軽に利用できる便利な立地です。
ランチは日替わりで、何時行っても飽きないし、美味しい。
酔っ払いでもいつも優しく丁寧に対応してくださります。店主も可愛い店員さん素敵です。お料理も美味しく、鉄火巻きが美味し過ぎて笑顔になります。
ランチで訪問。日替わり定食の一択だが、トンカツ、サバの塩焼き、煮込みうどん、サラダ、酢の物、高野豆腐の煮付けなどバランスよく食事ができた。味も居酒屋さんなので美味しかった。
ランチで利用提供迄の時間が早いのは、ランチ一択のメニューからなのだろうけど、とってもヘルシーな和風なのに、味を楽しめる。人気がある為、平日のランチは20分ほどで売り切れでした。リーズナブルなランチは900円と今ではありがたい価格設定です。
所要で訪れた奈良で仕事仲間と合流し、ちょっと一杯という事で、寄らせていただきました。近鉄八木駅名店街にあるこちら。地理感のあるT部長に着いていき、私は何の前情報もなくフラッと入ったのですが・・・当たりのお店でした。『刺身盛り合わせ』:新鮮さがわかります『明太子だしまき』:フワフワのだしまきとまろやかな明太子『豚キムチ』:辛すぎない上品な味『沖縄くんちゃまベーコン焼』:くんちゃまとは、豚トロ付近の希少部位との事。適度に脂がのって意外とあっさりとした味。ビールが進みます。『若鳥塩焼き』:肉は柔らかく、外はパリ。以降、お酒が進み・・・頼んだものは、全て丁寧に調理されていてどれも美味しかったです。日本酒も種類がたくさんありましたので、またゆっくりとお伺いしたいと思いました。お会計はサラっとT部長が。ごちそうさまでした!by TRICKSTER10
お昼のランチは、とても美味しくお値打ち商品だと思います。ランチを食べただけで、夜の会食がとても充実した内容になることでしょう。クオリティが高いお店でした。
値段も高くなく、静で落ち着ける。駅からのアクセスも良い。
コロナ撲滅 !!店頭販売のみ。唐揚げとシャケ焼きそばとカニカマサラダのみんな大好きボリューム弁当🍱700円♯唐揚げ♯焼きそば♯シャケ♯カニカマサラダ♯弁当♯美味しい♯奈良♯八木駅♯翁楼♯名店街。
個人的には大和八木界隈で一番使いやすいお店。男女問わず、何度か通われたら、きっと居心地のよさを感じる思います。お仕事帰りの人たち向けですかね。
| 名前 |
翁楼 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0744-22-1395 |
| 営業時間 |
[火水木金土月] 11:30~13:30,17:00~23:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
居酒屋だけどランチも営業しているのが良い!実は夜だと「なかなか入りにくいな」と思っていたので、ランチタイムに店内を拝見するように入店。ランチメニューは日替わりランチが1つ。ヘルシーだけどそれぞれの味付けがしっかりとしていて美味しかったです。鮭の塩加減もちょうど良かった!ラーメンと迷ったのですが、こちらのランチで大正解だった。次は夜に行ってみます✨