名鉄堀田駅近く、気軽に吉牛!
吉野家 名鉄堀田駅前店の特徴
名鉄堀田駅からすぐの便利な立地にあります。
ふらっと立ち寄れるカジュアルな雰囲気です。
人気のネギたま牛丼が手頃な価格で楽しめます。
今日の18時頃。牛丼並と、味噌汁を頼んだ。研修の名札を付けてる、仲野さんという方が物腰が柔らかくとてもいい接客をしてくれて大変嬉しかった。
女性社員さん?は接客が良かったが、アルバイトの子は声が小さく、何を言っているか聞こえなかった。玉ねぎが一部硬かった。いつもどおり美味しかった。
久しぶりに吉牛食べたくて昼にふらっと。牛丼大盛りと決めていたが誘惑に負けて思わずスタミナ超特盛りを注文。2000カロリーとあったのでそれなりに構えていたけど、意外とすんなり完食。満足しました。何より接客が気持ちが良いですね。年配の男性や女性の方が見ていてとても好感が持てます。あぁゆう接客を見ながらの食事は3割増で旨くなります。そこも大満足。次回はちゃんと『牛丼大盛り』を食べに行こうっと。
仕事帰りの夕食に定期的に店内利用。店員の接客は悪くないけど、皿洗いは必要以上にガチャガチャ音が響いたり空になったタッパーをシンクに強く投げたり荒々しい。不快音を耳にしながら食事は勘弁。
某テレビ番組を見て、開発費用10億円をかけて開発した!という《からあげ定食》を食べてみたくてふらっとはいりましてが一部取り扱い店舗みたいなのでたべることは叶いませんでした(´;ω;`)からあけの口で牛丼食べる不完全燃焼です。フライヤーとか設備的な問題なのかもしれませんが商品開発費よりも全店展開する設備費用に回したほうが効率よいのでは?とかモヤモヤしながらたべてました。完食しましたけど。
駅を出て南に20メートルぐらいの通り沿いにあります。駐車場はありません。テーブルは2名席が2つ、後はカウンター席となっています。
自宅から近いので利用しています。
スマホでの事前予約が出来なかったので星4つそれ以外は良かったので。ネットでメニューを観たらやたら色々増えていたから、お店にて直接確認したかったので日曜日午後6時過ぎ頃に行きました。イートインは空いていました。テイクアウトは私を含めて3組。程々です。久々に行ったせいか牛丼ひとつにも色んなバリエーションが増えていて家族の意向に沿った牛丼を選ぶ事が出来ました。頼んだのは、小盛、並肉盛玉ねぎなし、大盛り、全てつゆだく。各種サラダ等。エビアボガドサラダが増えていたので頼みましたがエビはしっかり、アボガドは冷凍のダイスかな?198円とお値段並みでまぁまぁでした。待ち時間も10~15分程度。店員さんはきちんとした方でちゃんと復唱して確認してくれました。評判が良くなさげでしたが普通に対応してくれました。安定の味で美味しかったです。余談。昔は吉野家の注文なんてメニュー少なかったから暗記でも良かったのに今はファミレスのようなハンディターミナルで対応するのに驚きました。
スタッフさんの対応は良いと思います。後は普通かな。感動するような吉牛ってあるのかな?
名前 |
吉野家 名鉄堀田駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-819-0750 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_043855 |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

店舗限定の唐揚系メニューはこの店舗にはなかった。最近鮭は脂少なめになったけど、塩味はちょっと濃い目で個人的には好み。