竹原美観地区の隠れフレンチ。
お好み焼キャビンの特徴
お客さん同士の和気あいあいとした雰囲気が特徴的です。
オーナーが30年間の経験を活かす自慢の料理が味わえます。
キノコのバター焼きや鴨オレンジソースなど多彩なメニューがあります。
10人程度しか入れない小さなお店ですが、お客さん同士和気あいあいとしたよい雰囲気でした。お好み焼きの肉玉そばダブル750円を持ち帰りで注文しました。値段の割に大きさ十分で、ずっしりとした重みもあり、食べごたえがありました!たまに買いに行こうと思います。
変わったメニューがあり価格も安い。壁の古い張り紙等ただ何となく清潔さが無い。入口の感染予防のスプレーにはアルコールでなく多分漂白剤が入っていた。洋服にかかると大変。
美味しくて安い!お好み焼きだけではなくサイドメニューが超充実してて居酒屋感覚で行ってますwマスターは海外の話やバスケのドラゴンフライズの話題も豊富に持ってるので酒の肴になります!また行った時はよろしくお願いします。
居心地の良い場所。料理も安くて美味しい!ついつい長居をしてしまいます😅
何を食べても美味しすぎる(^^)
客がうるさすぎ!民度低すぎ!底辺!!!料理も激マズ。
人に教えたくない 隠れフレンチです。
竹原美観地区にある話題のお店。私は広島出身なので、作りの点については可もなく不可もなくといったところ。やはり、オリジナルソースの時点で負けてる気がします。ソースをいかに焦がすかじゃないですかね。ただ、お店の雰囲気は良かったです。
オーナーさんは以前の方から代わったが、お客さんのオーダーに気持ち良く受け入れて下さいました、味も良好です、皆さん行ってみて下さいね🎵
| 名前 |
お好み焼キャビン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-2004-4815 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店内は寒く、バスケの試合映像が大音量とともに流されており、バスケに興味がない者には苦痛でしかない。食器類が魚臭く、お好み焼きの味が楽しめず。