秋田で一番の生姜焼き定食。
丸源食堂の特徴
秋田の老舗の食堂で、手作りの生姜焼き定食が自慢だ。
店主のワンオペ営業で、旨い料理を提供し続けている。
チャーハンとラーメンセットが人気のメニューの一つだ。
店主ひとり営業で安定の旨さは自分の中では秋田で一番ッどの料理の味付けも旨し!いつもお世話になっております!店内のヨゴレは気にしなさんなのライス大盛り450g弱とラーメン大盛りは麺2玉!初めての注文の時、大盛り二品が問答無用の告知なし、予想してない男気溢れまくる 洗面器ばり丼ぶりダブルの登場で、リアルガチのびっくり丸源!焼き肉丼大盛りとかは、一度両手で持ち上げてからでないと片手持ちできないボリューム(手が疲れて腹減るス)食後は大満足の、いつも勝手にちょー気持ちいいー\u0026なんも言えね〜(北島康介風)金メダル状態に!席のメニュー以外に 壁やホワイトボードにもあるメニューの多彩さと店主の人柄(キャラ)で毎回何がでてくるのか、喰いきれるのかドキドキワクワクさせてもらってます大盛り二品で1350円〜1600円この単価でこの旨さと盛りは5スター確定で す よっ!味噌汁お椀と丼ぶりの比率にも注目ぅあーいとぅいまて〜ん1/17 ず〜っと昔のまんまの安値だったので大丈夫なのか心配しておりましたが、やっと値上げですそれでも+50円とかでラーメン1杯600円ですから激安価格は継続中ですね。
お水・お茶はセルフサービスで空いている席に座り店主さんに注文します。中華そばは濃いめの未体験な味の魚介系スープです。しっかり味の鶏チャーシューとメンマ・なると・海苔・ネギと細麺のシンプル中華そばです。
どうしようもなくへこんで飲みにいきました皆さんがおっしゃるような臭いや猫の事もありました。それでも店主さんの温かい心使い、優しい猫がそっと近付いて癒やしてくれる。何事にも代え難い優しい時間を過ごせました。本当にありがとうございました。
老舗の居酒屋🏮大将の人柄も良く落ち着いて食事ができるところ。料理場合スタンダードな物が多い。
生姜焼き定食。
テーブルを駆け回る猫、べたべたのテーブル、異臭がきつい。マスターがいい人そうなだけに衛生面しっかりして頑張ってほしいなと思います。
店困ったら丸現。
素朴な昔からある食堂という感じのお店です。親方の穏やかな接客が良いですね。スタミナラーメン、中々旨かったです。後日再訪。醤油ラーメン頂きました。550円とお手頃です。
初来店、チャーハンとラーメンセット(醤油ラーメンと玉子丼)を注文。チャーハンは香ばしく炒めてあり香りは抜群、味はというとかな~り薄味。よく言えば塩分控えめ、悪く言うと味がない・・非常に惜しい感じでした。ラーメンは定食屋にありがちなコクのないスープとの感想。ということで最終的に普通である星3としました。
名前 |
丸源食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-824-0783 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

入口は二重の自動ドアですが、外側は自動ではなく手で開けるシステムです♪マスターのワンオペ営業のようです。中は暗く、ちょっと床はベタついています。ラーメン定食の味は極めて薄く、パンチはありません。でも、そのようや事はここで味わう上ではほんの少しの代償でしょう。ここには陽気で笑顔のマスターがいて、料金は安く、常連さんはセルフのお茶を他の客にも気兼ねなく出してくれるような店です♪昼になればサラリーマンが多く訪れ、雰囲気はまさに街の食堂。ここには味を超越した何かがあります。