広島の宝箱、古書店の魅力。
アカデミイ書店 金座街本店の特徴
広島市内で唯一の老舗古書店、50年の歴史があります。
連日圧倒的な仕入れが行われ、常に新しい本が揃います。
2階は宝箱として、掘り出し物が見つかる楽しい空間です。
時々、本を探しに立ち寄ります📚店内の雰囲気がだいすきで、本を探すのもとても楽しいです◎
アカデミイ書店は、本通にあるので利用するのにとても便利です。古典や専門書をたくさん取り扱っているので、希少価値の高い本とも巡り合えます。ふだんは購入できない書籍も、この書店であれば見つかる可能性も高いです。専門書を求めている方にとっては、知識の宝庫かもしれません!今回は買い取っていただきたい教材があったので、確認をしてもらいました。時間をかけて丁寧に調べてもらえたのが、非常にうれしかったです。また店員さんの対応が素晴らしいので感激しました。
広島が文化の街であることを立証づける商店街の真ん中にある古書店。いつも文庫本の棚を見るが、2階の広島関係の資料の豊富さと面白さは一見の価値あり。若い熱心な店員さんが黙々と働くキレイな古書店。ほこり臭くないのがいいね。
古本だけでなくウィンドウ内にある骨董も見ごたえあります。カープグッズは紙屋町店のほうが多いかな。本はきれいです。ここで買ったもので、あっ、失敗・・・ってものはないです。
古くからある古書店です。一部の大手の古書店も綺麗で安くていいのですが、そんな店では置かないようなレアで面白いものに出合ったりしますので、ここを通るときには覗いています。
広島の老舗古書店で、連日圧倒的仕入れ(1日平均300冊〜800冊)。インターネットでは、その中から選りすぐった良書(サブカルチャーも充実!)を掲載しているそうです。日本の古本屋経由で何度も購入しています。値段も優しいし感謝。広島という土地柄、本も多いのでしょう。取り扱い分野は主に哲学宗教、美術工芸、古典籍、外国書、サブカルチャーだそうです。
戦争、書に関する書籍が厚い。ネット販売もあり。クレジットカードでも支払い可能だが、チップがついたクレカではないと対応不可と考えて良い。
貴重な本もある中古本の書店です。在庫は少なめですが、その中で読みたい本を探す楽しみがあります。楽しみに覗いています。
本好きだった父親の古い本を、沢山買い取ってもらいました。他の店だったら値段の付かないような日焼けした古い本も納得の価格で買い取ってもらいました。200冊以上なら、出張買取も行ってくれるようです。信頼できる書店です。
名前 |
アカデミイ書店 金座街本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-247-3118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いつも掘り出し物が見つかる大好きな古本屋さん。