赤うまラーメンと餃子、最高!
我馬 広島駅北口店の特徴
駅近でアクセスが良く、旅行者に便利な立地です。
我馬のラーメンは毎回変わらぬ美味しさで、特にチャーシュー丼や餃子が人気です。
細麺と豚骨ラーメンの相性が抜群で、リピートする客も多いお店です。
一風堂です。店主さんは一風堂で働いたことがあるらしいです。とは言え、スープは一風堂より少し濃くておいしいです。青は藍より出でて藍より青し。赤ラーメンと一口餃子がオススメです。
本日は『我馬 広島駅北口店』に行ってきました。我馬の店舗は広島には複数店舗ありますが、広島駅北口店は初めて訪れました。雰囲気が良いお店で、白馬ラーメンとご飯と餃子のセットを注文しましたが、どれも非常に美味しかったです。
飲み会の後のシメで寄りました。紙屋町の店舗には行った事がありましたが、今回は宿泊先が広島駅近くだったので、こちらのお店に行きました。まず、ハイボールがこのご時世で400円というのはかなり良心的な気がします。本来ならビール党ですが、一次会でそこそこ食べたのでハイボールに切り替え。ラーメンは、白うまをチョイス。以前、赤うまを食べましたが基本となる白を食べた事が無かったので、気になっていました。こってり好きからすると、案外あっさりに感じましたが二次会なので今日の自分としてはこれでヨシ。味変にお酢や七味や一味などの唐辛子系もあるとより楽しめたかもしれないな〜と思っていたらスープまでほぼ完食。店員さんも元気が良くて気持ちの良い空間でした。ご馳走様でした。
何店舗かありますが、ここの店舗を子供達と1番良く利用します。味も1番良い気がします。昨日、「ルイボスティー、ご自由にお飲み下さい」と、店内でなく外側にあり、熱中症対策?!親切だな〜と、ちょっと感動しました。自転車をこいで疲れた息子が、早速頂きました。有難うございます。バリカタという茹で方の上のランクに、ハリガネがあり、表現が面白いです。ホントに硬いです。
50代夫婦二人で頂きました。私は白うま。家内は赤うま。スープはこってりだか、うまい。
駅近でアクセス良き。安定の豚骨ラーメン。無料で辛もやし、紅しょうがをトッピング可能。値段もそれなりのお手頃感!
福岡より広島出張。せっかくなので地元の人気ラーメン探したらGoogleマップで、こちらの佐伯区の店が人気だったので立ち寄ると昼2時過ぎでも外に並んでおり、美味かろうと並んでまで待つのが嫌いな為断念。後日、広島駅近くに仕事で立ち寄った時に駅前店を見つけたので入ってみました。レビューで美味い美味いとあったのでとにかくラーメンを試してみたく赤を注文食べる前にかき混ぜろと言われたが一旦、そのままスープを飲んでみるん〜、普通てかコクが足りない次はかき混ぜてトライ。マー油と味噌だれ?が混ざりたしかにそのままよりコクがでる。ただこれ「熊本ラーメンの味がする…」それ風のお店なのかもしれないが、そこまで評価され並ぶレベルとは思えず。値段に見合う味とはお世辞にも言えないと思います。尾道ラーメンなどのあっさりスープが主流の土地の人だと、美味いと感じるのかな。
我馬のラーメンはいつも変わらず美味しいですね‼️チャーシュー丼も餃子も美味しい‼
あかうま旨い、細麺がとても合います。
| 名前 |
我馬 広島駅北口店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-568-5330 |
| 営業時間 |
[月水木金土] 11:00~15:30,17:00~1:00 [日] 11:00~0:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒732-0053 広島県広島市東区若草町11−2 グランアークテラス 2F |
周辺のオススメ
赤うまがとても美味しかった。食べた後の焦がしが効いた様な風味とコクがスープと相まってとても好印象でした。豚骨は個人的に一蘭なのですがここは豚骨を感じつつもまた違ったインパクトのある味でまた行きたいと思えます。ちょい盛りや少なめの量設定があるので腹のキャパや金銭的にも嬉しいです。言わずもがな焼めしも美味かった。次は一口餃子を選んでみたい。卓上の味付けもやしも美味しいのでぜひ。