いつも美味しい料理とお酒。
魚処 藤の特徴
アットホームな雰囲気が魅力の和食店です。
二階のお座敷で10名程度の宴会が可能です。
手頃な基本和食が楽しめるランチが人気です。
凄くよかった。リピします。
ランチ美味しかったです( 'ᢦ' )
何でも美味しい料理を出してくれます。見栄えも良く、大衆居酒屋と高級店の間に位置すると思います。毎週行っても、料理も変わっていて飽きることもありません。
喫煙者の常連が多いので、分煙にしてもらえればもうちょっと評価できるのになあ。横で吸われたら、味も香りもないよね。
いつも美味しい料理と お酒いただいています アットホームな感じで 大将も女将さんも あたたかい雰囲気だしてます。
誘われて2回ほど行ったことがあります。一度目はカツ煮の定食。二度目は鰤の照り焼きの定食。思ったことは、どちらも家で自分で作った方が絶対に美味しいな…です。ごはんと味噌汁は温かいけどその他は温かくもないし、カツ煮のカツはほとんど脂身でした。鰤も小さいし、冷めててかたくてパサパサでした。お店に入った時にカウンターに鰤の照り焼きの皿が並べられてたので作り置きなんだろうなと思いました。小鉢のようなおかずがあるので品数が多いのと、ご飯の量を選べるのはいいと思います。行くたびに、これなら自分で…と思うので私はもう行きません。
初めて訪問。会社の人達とお昼ごはんに行きました☺️
大将も奥様も素敵な方です✨
週一ペースで昼飯を食べに行きます。入口脇に置いてある看板に書かれたメニューを確認して、入店する際に厨房に向けてオーダーの声を掛けるのが流儀。ランチメニューは、和と洋の定食に加えあと一種類。夜にも出てきそうな副惣菜の小鉢が主菜をもり立てます。ご飯と味噌汁が旨いのがご近所に支持され飽きさせない所以です。
| 名前 |
魚処 藤 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-231-4931 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いつも美味しいです。ただし、ランチは早めが必須です。