熱めのお湯で身体ぽかぽか。
真砂温泉の特徴
昔懐かしい番台がある、超レトロな温泉銭湯です。
完全かけ流しの塩化物泉で、トロッとした泉質が魅力です。
鴨池港から南鹿児島駅の移動途中で立ち寄れる便利な位置です。
販売もありますが、石鹸、タオル類は持ち込むと良いです。洗い場は多く、湯船の面積も広い方だと思います。お湯の温度は熱いです。ロッカーは無料で鍵がかけられるので、とても助かります。
暖簾の中に受付?がある 広くは無いけどいい感じ少しだけ熱めの温泉、サウナちょうどいい 電気風呂あり水風呂もちょうどいい。水風呂が飲用可かわからず。飲みたかった!すみっこに青竹ふみのコンクリバージョンがあって良き。
鹿児島日帰り出張商談終わりにマリンポートでランニングで汗を流して真砂温泉で汗を流す事に駐車場も広くて停めやすい460円の入湯料金で入れます熱いお湯が最近癖になり、身体がぽかぽか疲れが取れて名古屋に帰れました。
出張にて市内のホテル滞在中、平日に利用しました。賑やかな表通りから入った街中の裏通りで長く営業されている路地裏銭湯です。外観内装共に旧き良き昭和の佇まいで、脱衣場や浴場内には、歌謡曲や演歌が流れており、なんだか懐かしくとても良い雰囲気です。番台のお母さんも最高です。年配の方々を中心に様々な年齢層の男女で大変賑わっていました。体感43〜46℃の熱湯の主浴槽超音波や電気風呂とジェット付きの浴槽じっくり温まるサウナ火照った体に嬉しい水風呂必要充分な設備と交互浴で大変整います♨湯上がりの冷たい飲み物が美味しいです。とても湯加減が良くて、何度でも再訪して利用したい施設です。いつまでも、この温泉が永く続きますように。大変お世話になりました!
夫婦旅行の途中で寄りました。自販機でチケット購入。420円。アメニティは、無し。常連さんは、マイシャンプー、ボディソープ持参しています。温泉は、少し熱め。泉質は、いい感じです。
鹿児島中央駅の観光案内所で見つけた「かごしま温泉めぐり」から、“無色透明の湯は湯上がり肌がツルツルに”って言葉に惹かれ、真砂温泉へ♨️住宅街にあり、駐車場20台も不安なし皆さんの口コミで熱めのお風呂とありましたが、少し熱い程度で気持ちよく入れました!アメニティはありませんので、準備していきましょう♪券売機でチケットではなく、プラスチックのプレート。昔ながらの番台さんに渡して、いざ!!時間の関係で、サウナは断念しましたが、熱めのお風呂と交互に入って整いました!本当に湯上がりツルツルで大満足でした!!
有名な温泉です。
こじんまりとしてて、ゆっくりできます。水風呂も、いいです。
少し熱めの温泉でサウナもあって👍年配の方が多いので転倒などには気をつけあげましょう!!
| 名前 |
真砂温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
099-255-0268 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日昼間に行きました。人も少なく快適でした。温泉は熱かったですが水風呂と交互に入りました。