献血で人助け、未来をつなぐ。
鹿児島県赤十字血液センターの特徴
人助けを実感できる成分献血のサービスが魅力です。
1980年代後半から通っている信頼のある施設です。
年三回の献血で、自分のためにも役立てています。
昨年12月に200回目献血達成で塩田知事からの感謝状をいただき、今日は212回目でした。毎月一回を目標に私なりに頑張っていますが、いつも職員皆様方の笑顔溢れる対応に感謝です。自身の健康管理にも役立っています。
ずいぶん前の話ですが、輸血の関係で母がお世話になりました。自分ができることは、健康な時に協力したいと思っています。先月献血(39回目)でした。アンケートに答えたところ当選し、トミカの献血車が贈られて来ました。👀‼️🥰
ヒーローは、なれないけれど人助け。
最近、成分献血を始めました。献血は気軽に出来るボランティア❣️
献血は、世の為、人の為、一番は、自分の為に、年三回しています❗️
初めて訪問したのが、1980年代後半です。懐かしいですね。201410
名前 |
鹿児島県赤十字血液センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-257-3141 |
住所 |
〒890-0064 鹿児島県鹿児島市鴨池新町1−5 鹿児島県赤十字会館 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

献血で提供された血液を、医療機関や他県の血液センターと連携して、必要な方に供給する機関です。施設内に、献血プラザかもいけクロスがあります。