横川で出会う、最高のラムチョップ!
ジンギスカン北の羊の特徴
最高においしいお肉を提供するジンギスカンの専門店です。
ラムチョップは絶対に頼むべき美味しさが自慢です。
新鮮なラムをオーダー後に切り出し、一層の美味しさを引き立てます。
やっと行けました。土曜日6時オープンで、ジャストに入店。6:08には満席。セーフでした。ジンギスカンは、ミディアムレアで柔らかく臭み無し!最高でした。お店も小さいですがお二人で忙しく大変そうでした。うまかった。また行きたいです。
良質な羊肉お値段高め、追加注文嫌がられますお席は2時間制、過ぎると料金発生羊の珍しい部位ありでどれも旨しそしてそれがいいつまみになるのよーやっぱりラムチョップが1番!ラムチョップも味が色々。次は近所のらくばるへGO!値段と物が釣り合わない、コスパ悪し。
久しぶりの方々と食事に来ましたわたしはジンギスカンが初めてでしたが、羊肉は柔らかくてとても美味しかったです!ジンギスカンまた食べたいと思えました。
四人でワインもあけて散々食べて3万円ちょっとでした。ただ、苦手だったジンギスカンがこの店の肉では完璧に美味しかったです。驚きました。鮮度や仕込みが完璧なのだと思います。接客は可もなく不可もなく。
これまでいろんなジンギスカン食べてきたけど 、ここのお店は最高においしいお肉を提供してくれます。 お肉も一枚一枚注文が入ってからのカットで、見た目も素晴らしい。味もヒレ肉みたいでつけダレもどれもおいしいです。気がついたらいつも結構な量を一人でも食べれます。接客は店内お二人だしすごく忙しそうなので人気のお店だから接客対応は仕方ないし全然問題無し。ぜひみなさん北の羊に行って見てください。
4人掛けのテーブル席が4卓のみの、小さめのお店に女性2人で切り盛りされています。その為、終始忙しそうな雰囲気があります。追加の注文やドリンクオーダーはタイミングを見た方が良いです。その辺は割り切った方が、お互い気分良く羊ちゃんを堪能できます。羊が苦手な方でなければ、最初の注文時にジンギスカンは1人で2人前頼むのが無難です。(店員の方も最初に言ってくれますし、後から追加注文は時間が掛かると言ってます)味は美味しいです!西日本に北海道の羊を食べれるお店があること自体に感謝です。特にラムチョップはとても美味しいです♪あと卓上鉄板がガスコンロではなく、炭火なのがポイント高しです。4人以上でないと予約出来ません、18時開店すぐに行かないと埋まってしまうので行く際は計画的に(当方土曜日に行きました)
ラムは柔らかく、臭みがありません。ミディアムレアで食べるそうです。ジンギスカンは、たれと塩から選びます。骨付きのラムチョップは脂身も付いていて美味しく頂きました。
・そんなに大きくないお店です。いつも女性二人で切り盛りされているようです。・6時開店でもう人が並んでたので、予約がお薦めです。でも、二人で行こうと電話したら、予約は四人以上じゃないとだめらしいです。ご注意を。・お肉はさすがにおいしい。聞けば、北海道から送ってきてもらってるそうです。・お値段はちょっとお高めだと思う。量もあまり多くないし、二人で調子乗って飲み食いするとすぐ九千円とかになった(笑)でも、確かにおいしいのです。西日本に住んでいると、羊を食べる文化がないので、羊ってこんなにおいしいのかとびっくりしました。・接客に難あり、、、という評も見受けられますが、確かに女性二人忙しそうに働いてるので、チェーン居酒屋並みの愛想を求めると裏切られるかもしれません。でも、僕は別に不快に思いませんでした。
横川のジンギスカン北の羊さん 知り合いの料理研究家の方たちとグループで伺いました。蒜山のジンギスカンと違い上品なジンギスカンのお店です。ジンギスカン、ラムステーキ、ラムチョップを戴きました。色んなラム肉が戴けてとても美味しかったです。ワインも沢山戴きました。たまにはビーフ、ポーク、チキン以外の羊のお肉も良いですね。接客について辛口のコメントが多いですが、問題ないと思います。お二人のオペレーションなので声をかけるタイミングとかもあるのかもしれませんね。お店は大きくはないので予約が必要です。
| 名前 |
ジンギスカン北の羊 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-238-0944 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 18:00~21:00 [日月] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒733-0003 広島県広島市西区三篠町1丁目12−18 GAO横川 |
周辺のオススメ
北海道ふくめ、今まで食べたジンギスカンで一番美味しいです。ラムチョップのカレー味がおすすめ!やわらかさに驚きました。そういう接客と聞いているので、接客は期待しなければ、味の評価で何ともありません。