アストラムライン近く、素敵な音響を体感。
上野学園ホールの特徴
エンターテイメントの質が高く、音響が良いと評判の会場です。
こじんまりとしたホールなので、どの座席からでも楽しめる距離感があります。
地元の人々や観光客が訪れやすい、白島駅からのアクセスが便利です。
キャッツ観劇のため、訪れました。広いホールで、音響も悪くなく、劇団四季キャッツを堪能できました!中には、グッズ売店や、常設?の飲食売店があり、岡山名物の清水やクリームパンが販売されていました。お手洗いも綺麗で、素敵なホールでした!
キャッツは素晴らしかった。3か月ロングランはこの劇場のおかげだと思っています。以前から音響は良いと言われていましたが、劇場の大きさと舞台の大きさのバランスがちょうど良かったと思います。
CATS行って来ました。凄い迫力でしたね!歌もお腹の底?から出てくるような声量でした。初めて観に行きましたが最高です。今回はチケットが2階席しかとれませんでしたが(かろうじて)、次回は1階でみたいですね。
今回は劇団四季のキャッツで訪問。昔から劇やコンサートで来場してますが音響は最高ですね👍アクセスもバスやアストラムライン、JRの交通機関も有るので問題は無いと思います。
キャッツ広島公演を観にいきました ちょうど紅葉の季節で駅から紅葉をながめながら歩きました広島駅から一駅の白島駅でおりて徒歩7〜8分でしょうか 川沿いのお散歩という感じです 建物近辺は学校があるのか学生を多く見かけましたがカフェやファストフードはなかったと思います あれば早めに行ってゆっくりお茶できたのですが ホール内も休憩所的なものはありません 広島駅でお茶してから行くほうが良さそうです。
2023.10.21ゴスペラーズのライブでこちらに来ました。いつもは紙屋町からアストラムで来るので、わかりやすかったのですが、今回JR新白島駅を利用しました。Googleマップでは一直線になっているのですが、実際は歩道橋から下に降りるのがどちらに降りるのかわかりにくく、今回は公演に行かれるであろう人たちについていったので、なんとか行けましたが、1人だったら結構迷ってていたかも、と思いました。帰りも広島方面と宮島口方面の乗り場が遠く、とてもわかりにくかったです。初めて行かれる方でJRを利用される方は、気をつけてくださいね。ホールは音響もとても良く(最後、マイク無しで歌ってくれたのですが、良く声が通って素晴らしかったです)後ろの方でも見やすいです。1階の後ろより、2階の前の方がせり出しているので、2階も見やすいと思います。ただ、トイレがほとんど和式なので、洋式が空くのを待っていたらとても時間がかかるので、その点注意です。せっかくの良いホール、トイレの改装をお願いしたいです。いろいろ久しぶりに来たら、戸惑うこともありましたが、ゴスペラーズのライブとても素敵でした。MCも楽しくて、またぜひ行きたいと思います♡
こじんまりとした程よい広さのホールなので1階最後列からでも2階最後列からでも十分楽しめる距離感あきらめずチケットゲット❗白島駅から歩道橋で5分、🚙は、駅裏側住宅街に小さなコインパーキング🅿️🚗が点在しているので早めに現着すれば🆗🚻の数が少なすぎて20分の休憩でも行列空調が時々変化して風が直接当たることもあるので念のためブランケット貸出しを利用もあり。
会場は清潔感があり良い。近くに駐車場があるのも良い。ただ満車になると、少し離れたところの駐車場を探すのですが、そちらも満車になることが多いため、早めの来場か公共機関の利用がおすすめです。
地元ではないのでホテルからタクシーで行きました。二階の一列目の座席でした、ステージはとても観やすかったです。音も良かったです。オーケストラライブたったので着席でした、手すりと座席の距離が近すぎてだんだん足が疲れてきてしまいました。多分一列目だけかな?と思いますが…
名前 |
上野学園ホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-223-6367 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

アストラムラインの駅から近いので、アクセスがとても良いです。ゆったりしたホールで演目を楽しめます。トイレもきれいで個室もたくさんあるので、並んでいても意外と早く順番がきました。