天文館で味わう優しさと懐かしさ。
彦一だんご 天文館店の特徴
昭和の香り漂う、昔ながらの団子屋です。
醤油団子や三色団子が特におすすめです。
柔らかい求肥と新鮮な団子は最高のおやつです。
天文館エリアの最北端にあるお団子屋さん。お団子は一本90円弱から購入でき、非常に安いです。贈答用や小腹満たしにオススメです。人気串の醤油団子は出来立てだったのもあり、温かく柔らかくお団子とは思えないほどペロッと食べれました。
鹿児島市電天文館通駅より徒歩4分、1990(平成2)年開業のだんご専門店「彦一だんご 天文館店」さん。こちらを運営するのは曽於市に本社を構える津曲食品さん。現在は天文館をはじめ県内に彦一たんごを数店舗展開しているのだそう。今回お伺いしたのは週末の14時過ぎ。定番ものから変わり種まで種類豊富なだんごや大福がズラリと取り揃えている中、以下のだんごをチョイスし宿泊先でいただきました。・しょうゆだんご・みたらしだんご・紫芋だんご・あんかけよもぎたんごはもちもち柔らかく、どれも甲乙つけ難い美味しさ!定番のみたらしはもちろん、個人的にはしょうゆだんごが特に好みでした。ほかのだんごより若干こぶりで、柔らかくもっちりしただんごと香ばしい醤油香りとコクの相性がたまらない。これだけで数本一気にイケます。たまたまフラリと立ち寄ったお店でしたが、こんな素敵なお店に出会えて光栄です!また鹿児島に行く際は立ち寄ろうと思います。
1本からサクッと帰るので、鹿児島観光のお供に。近くの公園で楽しむのも良い。おいしい三色団子。もちっとしていてあんこもたっぷり。★デートで行くならおすすめです。★旅人へおすすめです。★お土産としては日持ちしないのですぐ渡すならいいかも。東京への持ち帰りはきつい。
鹿児島出身の方にここが美味しいと教えてもらいました。もちもちで本当に美味しかったです。お土産も買って帰りたかったけど、持ち歩き時間が長くなってしまうので泣く泣くあきらめました。
昔ながらの団子屋さん。醤油が食べたかったけど売り切れだったのでみたらしとごま、桜餅を購入。柔らかいお餅であんこもみたらしも甘さはちょうど良い〜
懐かしくて優しい味のお団子がたくさんあって選ぶのも楽しい!きな粉のお団子を頂きました。その場でサクッと食べられるのもありがたい。今度は種類を買い込んでお家でじっくりと楽しみたいと思います。
昔ながらのお団子のお店価格も安く、美味しいです。中央公園に遊びに行く際によります。
ここのだんごは苦手な方でも食べれると思います。
醤油団子(一本80円税込)がお気に入りです!抹茶クリーム大福(100円)は普通でした。
名前 |
彦一だんご 天文館店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-239-3291 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

鹿児島旅行時にたまたま前を通り購入塩豆大福 108円みたらし団子 129円紫芋だんご 142円どれもお安い!もちはモチモチ食感で柔らかめ!割と甘味や味はしっかりで食べ応えもあり対応してくれた女性店員さんも感じが良くて旅の良き思い出&お土産にできました♪ご馳走様でした!