贅沢朝ごはんバイキングで鶏飯を楽しむ!
いねや 鹿児島店の特徴
リッチモンドホテル鹿児島金生店の一階に位置する食事処です。
鹿児島名物のさつま揚げが絶品で、ランチにもぴったりです。
贅沢な朝食バイキングがあり、明るい雰囲気で楽しめます。
贅沢 朝ごはんバイキング!リッチモンドホテルの1階にあります。宿泊客でなくても朝ごはんバイキングを注文できます。メインを選んで、あとは食べ放題みたいです。メニューには鹿児島料理も多くあって、オススメです。メインにとりめしを注文。鳥だし茶漬けって感じですね。バイキングにはキビナゴ南蛮漬け、さつま揚げ、安納芋。定番のポテトやサラダ、ヨーグルトも並んでいます。特に安納芋のパウンドケーキが、ものすごく美味しかったです!ぜひ食べてみてください。
とってもおいしくて若い定員さんばかりいて明るい雰囲気でした。ホテルの対応もいいしいねやの対応もいいので鹿児島旅行を満喫でき、また来たいとも思いました。
ランチ利用しました。焼き魚定食にしましたが、本日のお魚は、トロ鯖でした◎ゴハンのお代わり無料、ドリンクバー付きでコーヒーやソフトドリンクが飲めます♪リッチモンドホテルの会員カード提示で飲食代10%OFFに!夜に初めて利用しました。フロントでもらったウェルカムドリンクチケットで、生ビール(小)を頂き食事をしました。何を食べてもおいしいです。22時30分ラストオーダーです。
鹿児島ならではの料理があり、得にさつま揚げは本当に美味しいです。岩塩プレートは初めてでしたが凄く満足だし、初めてなので不思議な感覚でした。あまり無いと思います。ディナー時、若い男性の接客が少し良くなかった部分があったので星4つです。
山形屋の近くにありアクセス良好です。鹿児島の郷土料理が楽しめます。コース料理はしゃぶしゃぶなどがついて飲み放題付きで3500円〜5000円。大人数でも大丈夫ですので、幹事さんにおススメです。
ホテルにある和食レストランです。ここに宿泊したときは毎回利用している店です。いつも早時間に出発していたのでここの朝食は食べたことがありませんが、昼メニューも夜メニューもとてもおいしい料理ばかりです。お昼には黒豚塩焼きと鹿児島料理せっとを食べましたがこれはリーズナブルでおいしいのでどちらもおすすめです。夜は鹿児島なのでキビナゴや地の魚の料理がおすすめだと思います。
ホテルのテナントとして入っているが、接客良好!料理も😋美味しい!天文館でハズレのお店に行くより、ここで十分美味しい郷土料理が食べられます。モーニングも美味しかったです。
夕御飯として豚カツを、朝食に鶏飯を食べました。ホテルの1階に入っているお店ですが、どの料理も美味しかったです。店員さんの対応も素晴らしいものでした。
リッチモンドホテル鹿児島金生町に併設された食事処。夜は居酒屋として利用できます。朝は朝食バイキングです。メインを鶏飯などの5種類から選べて1000円で頂けます。ビジネスホテルの朝食としては充実しています。
名前 |
いねや 鹿児島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-239-0531 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

リッチモンドホテル鹿児島金星店の一階にある食事処で朝食を頂きました郷土料理の鶏飯を選びました九州にしては出汁にパンチがない感じで、飲んだ後に食べるには良い感じでした。