名山町でワインと鯵カレー。
HAY|ハイの特徴
世界観のある鯵カレーと自然派ワインが楽しめるお店です。
名山町を散策中に出会える、洒落た雰囲気のあるレストランです。
シンプルで素晴らしい料理と、親切なスタッフが魅力です。
ナチュラルワインと川辺クラフトビールをメインに扱うバーレストラン小さいながらも雰囲気良い店内で美味しい料理とお酒を楽しめる。
旅行で鹿児島に訪れて1日目の夜伺いました。鹿児島観光ナビで見て名山堀が楽しそうだったので、後はGoogleマップで探し絶対好きだろうなと思いましたが、やっぱりとても好きなお店でした。メニューもお酒も好みの感じ、何よりお店の方がさりげなく話しかけて下さり、翌日以降行くといいお店を沢山教えてくださいました。(そのお店も最高でした)常連の方もあたたかく会話に交えてくださりとても楽しい時間を過ごしました。鹿児島の方はみなさん本当にあたたかい。大好きです。鹿児島に行く際にはまた伺いたいです。ありがとうございました。
とっても素敵なお店に辿り着きました。アクアパッツァ食べました。ご飯もビールもおても美味しいかったです。お店の方もとても話しやすくてお店もお洒落でとっても落ち着く雰囲気なので一人でも楽しめる場所でした。また行きます!
鯵カレー、チャイいただきました。通常は、夜のみ営業のワインバー?のお店を店休日の火曜のお昼だけ間借りして営業しておられるカレー専門店ラブスパイス。たまたま前を通りかかって入ったら、職場の同僚にサンドウィッチ(先に入っていた人と後から入ってきた二人組に遭遇・・・😅)いつも一人で黙々といただくランチが今日はちょっとだけワイワイしながらの雰囲気に。本格インドカリーに身がほろほろの鯵の半身が入っていてお洒落なんだか武骨なんだかよくわからんかったけど味はピカってました。シルバーチックなお皿のせいもあったのかもしれませんが妙に色鮮やかなサフランライスが印象的でした。同僚の真似して頼んだ食後のチャイもシナモンが効いてて美味でした。まったく『いい食は、いい人とともに~♪』(©岡崎体育)ですね😆
久々世界観のカレーいただきました!
ディナーにお伺いしました。カジュアルに美味しい食事が頂けます。バレンシアパエリアのカリカリした食感が癖になります。
グリルが美味しい、ワインも自然派。
日中にコーヒーをテイクアウトで。親切な店主でした。隣のパン屋さんで買った後にまた寄りたいです。
あまりのマズさにコーヒー好きの連れに黙って差し出したところ、「なにこれ?」って聞かれた。コーヒーだと認識されなかったみたい。その後、お互い確認のため一口づつ含んで側溝に捨てた。今まででベストワンの不味いコーヒー。一挙手一投足みていればコーヒーについて意見を持っていないことがわかる。好きでもない仕事で客に迷惑をかけるくらいなら廃業すればいいのに。コーヒーブームですねえ。浅煎り? 言い訳にしか聞こえない。厚顔無恥って言葉が浮かびました。
名前 |
HAY|ハイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-248-9694 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/hay_ashi_meizan?igshid=MzRlODBiNWFlZA== |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

チルな音楽が流れ、清潔感のあるカウンター席。オシャレな雰囲気!いろんなクラフトビールやワインを楽しめます。料理も行くたびにメニューが入れかわり、飽きることがないです!1人飲み、2,3人でしっぽり飲みたいときにオススメの、隠れ家的お店。