昔ながらの鹿児島ラーメンとカレー。
ラーメン 美喜屋の特徴
昔ながらの鹿児島ラーメンとカレーが楽しめるお店です。
チャーシューメンやチャンポンなど多彩なメニューが魅力です。
アットホームな雰囲気で、定食も美味しく提供されています。
美味しかったです!スープも麺も、変わらない美味しさでした💕懐かしい味と、おかモチ🎶そして、いまだ現役のおじさんの笑顔(^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆最高に美味しかったです。ご馳走様でした。✨
ずっと気になっていたお店。美味しかったです^_^周囲の病院で働く方が多く利用されている様子でした。近辺であれば、出前も対応されているそうです。駐車場は近くのコインパーキングに駐めました。
雰囲気の良いお店で、アットホームなお店です。
おいしかったです。店の人も親切で座敷も広く、3才の子供がいても全然大丈夫でした。
チャーシューメン、白ご飯小をいただきました。午後2時半過ぎ、ランチタイムもすっかり過ぎた時間帯でしたが、いずれも常連さんらしいシニアの淑女お二人とビジネスウーマンお一人がいらっしゃいました。ラーメン、ちゃんぽんと丼ものの定番メニューの中からチャーシューメンとピリ辛メンのどっちにしようかとお店の大将に聞いたところ「うーん、どっちかな?」との事だったので直球のチャーシューメンにしました。見た目もお味もど定番の普通の味でした😁結構前から気になっていたお店でしたが専用駐車場がないので入るタイミングを逃していました。逆にランチタイム過ぎの時間だったので交通量も少なくすんなり入れました。私が入った後に大学生くらいの若いカップルも入ってきて幅広い年齢層に驚き。支払い時に厨房にいたであろう奥様に創業何年かを聞いたところ60年超との事。「ろ、ろ、六十年ですか?」と聞き返しちゃいました。「だから、じじばばなのよ」との返しに、ますますびっくり。もちろん今もですが、創業時はさらにお美しかったであろう女将さんとかっこよかったであろう大将(多分ご夫婦)を見に行くだけでも価値がある店なのかもしれません(あくまで私見です😅)
昔ながらのチャンポン、美味しかった。
大衆食堂としても、ラーメン屋としても使える店。駐車場がどこにあるのか解らないのが、難点。ラーメンは、化調強め。
別のラーメン屋に訪れた際に発見して、思わず連食しようと訪れました。11:50位に店に入りましたが満席に近い状態で人気なのがうかがえます。ラーメン以外にも丼ものなどもあるようでしたが、もちろんラーメンをオーダー。ネギ、モヤシ、チャーシューといったオーソドックスなトッピングというか王道ですね!麺は中太ストレート麺で、茹で加減は普通かな。スープは鹿児島ラーメンらしく、あっさりめですが胡椒が強めですね。御馳走したでした!
単なるラーメン屋さんではなく、色々な定食があり美味しいです。ラーメンももちろん美味しいです。今回はトンカツ定食にしましたが、美味しかったです。店主も優しくゆっくり昼ごはん食べさせていただきました。中々良い感じですよ。星五つです。
名前 |
ラーメン 美喜屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-222-4823 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ラーメンはもちろんおいしいのですが、この度カレーを初めて注文してみました。結果、めっちゃうまい!メインのメニューではないだろうから期待せずに食べたのですが、まさかの激ウマカレーでした。器といい、雰囲気がおうちのカレーみたいな感じ。具は(たぶん)豚肉のみ。写真だと伝わりにくいですが、火傷しそうなくらい熱くてドロドロのカレーです。 あとちょい辛口。ラーメン屋さんだからなのか、この豚肉がチャーシューのようにホロホロ系の柔らかい塊のお肉で、めっちゃうまかったです。カレーそのものにも豚肉の旨みが溶け込んでいる感じがあり、おうちカレーの上位互換という感じ。おすすめです。