冬のイルミネーション、音楽の極み!
那須野が原ハーモニーホールの特徴
栃木県北部で希少なパイプオルガンを備えた文化施設です。
大きなドーム型の外観が印象的なコンサートホールです。
冬季には特別なイルミネーションが点灯し、訪れる価値があります。
最前列から2番目の席でバレエコンサート観賞させて頂きました❣️素晴らしい会に感動しました❣️ただ1つあまりに前に座ってしまったので見上げる事になり首がいささか疲れました🤣
パイプオルガンがあるレベルのしっかりしたホール!!奏者も素晴らしくて最高のライブを堪能できました。ありがとうございました。
イルミネーションがとても綺麗でした。もう少し撮影したかったのですが、寒さには勝てませんでした。
大田原市と那須塩原市に建つコンサートホール、冬季はイルミネーションが綺麗です。大ホールにはパイプオルガンが設置されています。音楽イベントや公演、地元の学校行事、様々な展示会などに利用されています。コンサートに参加した時は、演奏者の方が音が素晴らしいとトークの際に話してました。コロナ禍以前はもっと華やかだったイルミネーションも、中止を挟んで再開後は規模を縮小して開催されています🌟✨✨写真は今年の様子、ピアノやハープのオブジェが展示されていてイルミネーションの光が音楽を奏でている様です🎶
以前は、駐車場から建物の入り口まで不親切なほど遠回りさせられ、まったく好きな施設ではありませんでした。しかし、久しぶりに行ったら駐車場側からすぐに乗れるエレベーターが作られていました。健康な人は階段もあります。大ホールには立派なパイプオルガンがありますが私は聴いたことがありません。
新聞に載ってて気になってたので行ってみました☺️冬限定でイルミやってるみたいなので少しだけですが綺麗でした!!
第一ギャラリーで開催されるイベントに参加するために訪問しました。大ホールにはパイプオルガンが設置されていて、小ホールと共に綺麗で音響も素晴らしいホールです。冬になるとイルミネーションがとても綺麗な施設です。
無料でこれだけ綺麗なイルミネーションが見れれば最高です。子供達を連れて行くにも安全な場所だと思います。
舞台が比較的広く、演奏会の楽器の配置が良さそうです。生き生きと演奏して心に残る。2階の舞台もあるんですよ。立体ショーが楽しみました。
名前 |
那須野が原ハーモニーホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-24-0880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

何年か前に比べるとイルミネーションの規模が縮小されています。