安定のモーリーファンタジーで遊ぼう!
モーリーファンタジー ワンダーシティ店の特徴
500円で遊べるメダルやイベント企画が充実している点が好評です。
室内遊園地は0歳と大人が料金無料で楽しめる特典があります。
丁寧な接客で遊び方を親切に教えてくれるスタッフが魅力です。
クレーンゲームはぬいぐるみなど取れるときは取れるがお金かかるフィギアはお金ものすごくかけないととれない取り方どうりやれないと取れないモゾ内であるゲームセンターよりは少しましゴムアームは運必要。アーム下げるとき止められない。箱の重心考えてやれば取れるそうだがシールド高いため持ち上げてもシールドギリギリ。アーム強め重心が重い方は持ち上がらない強さにしてあるためお金ものすごくかかるようになっているただ何度も繰り返すと飽きて楽しくないシールドは高め商品が少ないのでほしい商品ある時や遊ぶ程度がいい小さいクレーンゲームは少し取りにくい。
最近は新しいフィギュアが入荷しないのか、代わり映えの無いプライズが多いです。それだけ取れないのかもしれないですね。
室内遊園地は0歳と大人は料金かからずに入れます。日祝やお盆はフリータイムがないです。
500円で入手できるメダルの枚数で随分と遊べました。魚釣り、金魚すくい、のゲームが良かったです。
安定のモーリーファンタジー。わいわいパークは夏場、冬場は重宝します。フリータイム700円。30分500円。なんとフリータイムなら1日遊び放題。買い物後でまた来ても営業終了まではまた入れるそうです。ガラガラなら迷わずフリータイムがおすすめ。
なかなかとれません。
4月1日にいた女性店員さんはとても接客がよかった。袋くださいと言った娘に「沢山とれたね、おめでとう」とニコニコ!プレイが余って呼んだときもすぐに対応してくれた!
スクイーズの確率機(全部)の台が前は、500円で6回だったのに今は、500円で3回になってます。前に(500円で6回に)戻してください。
子供を遊ばせるには良い場所ですが、スペースに遊具(メダルゲームやビデオゲームなど)を置き過ぎていて通路が狭い、狭すぎる。また子供を遊ばせている間、親がくつろぐスペースがほとんどない。もう少し工夫を!
名前 |
モーリーファンタジー ワンダーシティ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3100-4817 |
住所 |
〒452-0817 愛知県名古屋市西区二方町40 イオンスタイルワンダーシティ 3階 |
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

店員さんはとても丁寧に教えてくれます🍀*゜向きはこっちの方がいいですかー?ここ狙ってみたらどうですかー?とかᵕ̈*メダルとクレーンゲームとかが近いので店内は狭く感じます💦アームですがとりあえず上がるので確率を信じて遊んでます🤣mozoだし取れないのかな?と思っていたのですが隣の方も数百円でぬいぐるみを取れてたので良いのかな?と思います!