豚骨味噌で冬も満足!
らーめん 熊五郎 さんプラザ本店の特徴
熊五郎ラーメンが50年の歴史を誇る、三宮で人気のお店です。
炙り味噌ラーメンや冷やし担々麺など、季節限定のメニューが魅力的です。
天津チャーハンが絶品で、多くのファンに愛され続けているお店です。
昔はセンタープラザB1にあったのですが、こちらさんプラザ1階に移られてから来たことがあるかどうか覚えておりません…「らーめん熊五郎 さんプラザ店」さん。ランチ時に伺いました。おすすめの半ちゃんらーめん(とんこつ醤油+半チャーハン)セットいただきました。久しぶりでしたがフツーに美味しくいただきました。
つけ麺のスープも美味しかったですが、麺が特に好みで美味しくいただきました!
ランチで伺いました。昔から神戸にある老舗です。とんこつ醤油ラーメン、想像を超える旨味と優しい味でハマりました!!麺が太めで、スープとよく合います。チャーシューも味が濃くて美味しい。これからも頻繁に食べに行こうと思います。お勧めです。
ラーメン美味しい!周りを見たらほとんどの方が炒飯付きのセットを召し上がってました。店員さんも感じ良い、目配り気配りバッチリです。
熊五郎ラーメンの本店です。20年以上前からちょくちょく食べてますが、変わらない美味しさで安定の味です。小さい店ですが、いつも一定数お客さんも入っていて、それなりの人気を感じます。ラーメンスープはとんこつベースで、かなりあっさりめ。ですが、味はまあまあ濃いかなぁ。でも好きな濃さですね。塩分摂取量を気にしつつも、スープを延々飲んじゃう感じのw注文から料理の提供も早く、急いでる時にも使いやすいお店だと感じます。さんちかの人気店で行列に時間を費やすより、すぐ食べてすぐ出たい方にオススメのお店ですね。支払いはクレカ💳とPayPay📱💰に対応してました👍
確か熊五郎ラーメンが出店して50年は経っていると思います。サンプラザが出来た頃からです。その頃から食事に行ってました 長ーいお付き合い 経営者は変わっておられるかも知れませんが。相変わらずなつかしく 美味しいです。こんなファンもおりますから。これからも たまに行きます。 応援してます。
豚骨味噌を頂きました。麺は太い卵麺。スープは豚骨ベースだけどあっさり、美味しいですがちょっとパンチがほしいかな?テーブルにあるガーリックパウターと胡椒を足すとちょうど良い。この辺は好みですが。餃子は意外とレベル高め。チャーハンはあんまり。唐揚げはゴツゴツと大きいですが衣がほとんど。ホールスタッフが1人しかいないのと、人気店のようで入るのに15分ほど待ちました。忙しいそうでしたが接客は愛想よく丁寧でした。お値段もリーズナブル。かといってまた食べたいとおもう程ではないかな。
いつの間にか担々麺がメニューから消えてしまっていました。各種クレジットカードで決済ができますが、システムが古いので30秒ほど待たされます。
2021/11/14 投稿「味噌ラーメンが秀逸のお店!」味噌ラーメンが美味しい!無論、他のラーメンも美味しいのですが、特に味噌ラーメンが美味しい。スープと麺とチャーシューの組み合わせが素晴らしいです。お昼どきには、ほぼ毎日満席状態のお店です。以前はサンキタにももう1店舗あったのですが、コロナ前に閉めてしまい、こちらが残りました。またコロナが収まれば新店舗を作って欲しいお店です。
| 名前 |
らーめん 熊五郎 さんプラザ本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-5492-5579 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:45 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
前日は晩飯を抜いたのでお腹がペコペコ。三宮でラーメンを食べようとは決めていたものの、どこへ行こうかとウロウロ。行ったことがないさんプラザ1回の熊五郎さんへ。平日の11時30分頃、半分ほどの客入り。からあげ定食をとんこつ味噌らーめん(1,030円税込)で。とんこつ醤油だと、ちょうど1,000円です。ラーメンに、半炒飯と唐揚げが3個。これで1,000円は安いなぁ。味噌ラーメンは甘めのスープ。炒飯も薄味なので、ガーリックパウダーをかけていただきます。常連さんらしき方もおり、ほっこりする雰囲気。パンチはないですが、コスパ良し、雰囲気良しの一軒です。