普通じゃ味わえない鱧とふぐの魅力。
ふくふくの特徴
普通じゃ食べられない鱧の生キモやゼリー寄せが楽しめるお店です。
ボリューム満点のふぐコースは、ふぐの方が多いてっちりが魅力です。
大阪ならではのにこりとした雰囲気で、落ち着いて食事できます。
美味しくいただきました。座敷が対面じゃなく、斜向かいの着座になり男女ならいい感じになると思います。
知り合いがオススメしてくれたフグや鱧を頂けるお店。特にオススメされたすっぽん(鼈)コース8,800円/名を頂く。事前予約が必要なので気を付けてくださいね。私は3名で行ったので、1匹半でした。生き血はアップルジュースで割ってくれていて、飲みやすい。その後がすっぽんのお造り?が出てきます。すっぽん鍋は他でも食べられると思うけど下処理がきちんとしているからこそ出せる店のブライドを感じる一品でした。本当にクセがなくて、臭みもない。どんな肉とも似ていない良質で肉感のある刺身でした。赤身の中心にある黄色いやつは卵で、これがまた独特なドロっとした感じがして美味しい。その後は鍋をつつきながら日本酒を飲み、ひれ酒へと続くのでした。なかなか出来ない貴重な食体験となりました。ご馳走様でした。
鰻・鱧・河豚が楽しめました。鰻を使った色々な料理で最期のうな重を最高に楽しめるように組み立てられたコースでした。
仕事関係の方に連れられ初めて伺いました。個室になっており落ち着いてお食事できました。今回は鰻と鱧を頂きました。最後のうなぎ重でお腹いっぱいになりました。ありがとうございます!女将さんのお人柄もよく、お料理も美味しくおすすめです。つぎは河豚を食べたいと思います!
感染対策が配慮され、大阪ならではの、何でも話せて、にこりと笑える雰囲気です。後輩のもてなしを受けて初めていきました。さて本題のふぐ料理は、絶品。一人ずつお皿にちょこっと、ふぐ料理が入ってだされます。ふぐ刺しも一人ずつお皿に盛られていました。ポン酢が特製でめっちゃおいしく、それだけでも飲みました。ポン酢のみすぎたら、のどが渇くからあかんけどw。フグのぶつ切りを七輪で焼いて頂きました。骨は食べられへんよ。しらこ、フグの唐揚げも薬味が載せてあってそのままいけます。同席の先生が「最高、一生ご恩を忘れまへん」と声をあげておられました。全く同感で、俺もうんうんうなずいてました。お鍋もおいしくて、もう食べられへんと思うほど頂いた後で、特製のふく雑炊…。なんとあれが入っててほのかにあまく感じました。あれがなにかは秘密。同席の師匠たちのお話にききほれて、しらんまに癒されました。店長はプロカメラマン記者もなさってたそう。小さな世界に生きてる自分が解き放たれるような時間でした。コロナによる飲食店の皆様の苦しみを感じました。だからこそ飲食店を応援したい。最後に、おごってくれた後輩の先生に感謝。かたじけない。合掌。
ボリュームのあるふぐコース🐡 てっちりは、野菜よりふぐの方が多いな。🐡😜
とても美味しく頂きました。
お店の雰囲気がいいのと料理が美味しい。
とにかく落ち着いて食事できます。河豚は非常に肉質が厚く美味。場所も梅田からタクシーでワンメーターなので便利、北新地近くにしてはそんなに値段も高くなく、鰻も美味しい。
名前 |
ふくふく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6312-2929 |
住所 |
〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満2丁目9−7 与一ビル |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

以前から気になっていた所。ふぐの他にうなぎやすっぽんなどもあります。お店自体はかなり古いですが、接客して頂いた女将さん?がとてもよくして頂きありがたかったです。