職人が手がけるSQUIDMANIAのエギ。
(株)林釣漁具製作所の特徴
高知市内で大きな釣具屋として知られ、訪れる価値があります。
長年の経験豊富な職人による素晴らしい釣り道具が揃っています。
餌木猿やSQUIDMANIAのエギが魅力的ですが在庫に注意が必要です。
以前、セールと聞いて行ってみたが、値段はそのままで、ポイント増量とのことでした。それもセールって言うのかな?
釣り具も豊富です。1度遊びがてらいってみてくざさい。
最近は釣具も増えてきてますが大手メーカーに依存してるようなので小規模のメーカーも店頭に置いてもらえると嬉しいです。渓流の商品が少ないのとロッドメーカーが少ないので増やして欲しい所です。
十数年前フィッシング・タハラと言う高知県にある釣具屋さんで、当時知り合ったお兄さんから『餌木猿』を教えてもらって使わせてもらってましたが新型コロナが流行った頃から色んな釣具屋さんから消え…ネットでは価格が高騰し手が出せない状態でした…そのためエギングも疎遠になってました😮💨たまたま高知に釣りに行くことになり観光しようと市内まで来ると林釣漁具の名前が⁉️観光場所は林釣漁具に決定‼️行ったもののここにも餌木猿がない🥲3階にいた店員さんに友達が聞いてくれたのですが、やはりコロナの影響で資材、人手不足により生産が追いついていないため在庫を確保しているとのこと…てことは待っていれば手に入る❗️なんて日だ🤣ネット価格にぼったくられずにすんだ🙌フィッシング・タハラで知り合ったお兄さんのメーカー『SQUIDMANIA』のエギを2つ購入しました😁たくさんお話しさせてもらった店員さんのお名前は聞かなかったのですがテスターの方でした😳とても楽しい観光になりました☺️ありがとうございました🙏
なんか品揃え悪くなってる。
ここは、品数が色々と豊富なんですが、結構いい値がします。
高知市内では大きな釣具屋です。エギをたくさん売っています。
品揃えが凄い!ついつい長居してしまう。
長年の経験豊富な職人が作る釣り道具は、素晴らしいよね。
名前 |
(株)林釣漁具製作所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-832-0052 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

土佐カブラ ハヤシ猟具良く釣れます。