昭和レトロの温もり溢れる喫茶店。
珈琲館 緑の特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う、落ち着いた時間を過ごせる喫茶店です。
職人気質のオーナーが作る、クリームシチューがシンプルながら美味しいです。
蒲生四丁目交差点近くで、気軽に立ち寄れる昔ながらの喫茶店です。
昭和の喫茶店というより,昭和の家庭っていう感じです。通し時間で,がっつりした食事ができ,アルコールも飲めます。
まさしく昭和レトロという雰囲気でした。オーディオ機器も年季の入ったものを使用しているようで、ポスターや何やらまで手が込んでいます。なぜかジーンズも売っていました。ガモ3バーグランチといういわゆるハンバーグ定食を頂きました。中にチーズが入っていて美味しかったです。店主さんも気さくでいい人そうです。モーニングのビタミン定食とやらも気になるのでまた行ってみたいですね笑。
モーニング利用しました。とってもレトロな喫茶店でした。1964年にできたそうです。お店の中は大正時代のような、かつ、古き良きアメリカンも入っているような雰囲気。プレスリーの曲がずっとかかってました、モーニングでは、コーヒーを頼んだらトーストまたは目玉焼きをつけてくれます。お店の人がとても気さくでした。お客さんが自由に書いていいノートが置いてあります。コーヒーがとても美味しい。ゆっくりした時間を過ごせました。
蒲生四丁目交差点からすぐの喫茶店です。店内は昭和レトロな雰囲気で、カラーがとても素敵でした。カップやグラスの色もとても素敵でした。ランチが美味しそうでした。今回は休憩で訪れたので、次はランチをいただきます。会計は現金だけではなくPayPayも対応しています。コロナなどの感染症対策も誠実に行なってる感じです。喫煙可能で愛煙家の方には嬉しいお店だと思います。子どもさんがお客で来たときは配慮くださいとの注意書きもされていました。いろいろなお気遣いをされているお店ですね。いつまでもあり続けてほしいお店です(๑˃̵ᴗ˂̵)
店主が明るくて、元気もらえました!!モーニングは4種類あって、全部ビタミンなのが面白いし、楽しかったです(^o^)
モーニングは11時までランチは11時半からです昔ながらの喫茶店で、しゃきっとしたマスターと女性スタッフで営業されていますコーヒーはくせがなく、とても美味しいです。
昔乍らの昭和感いっぱいの喫茶店です。11時過ぎに入店し、モーニングは終わってるし、ランチには早すぎる時間でしたがトーストサービスでモーニングにしてくれました。優しい。(^o^)
雰囲気が良く気さくなマスターがいますよ。
外は寒いけど、中は暖かく、暖かい感じのする空間です。2日連続で、喫茶店に入るとは、学生以来かもしれない。美味しいコーヒー飲んでゆったりして。ずっと、家ではインスタント飲むか、外では缶コーヒー済ませてましたが、たまにはこんな時間過ごしてみるのもいいかもしんないです。
名前 |
珈琲館 緑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6933-0414 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

落ち着いて過ごせます写真はミックスフライ日替わり👍別にオーダーしたもエビフライ👍👍👍フライは生地が薄くてパン粉は細かく👍