朝9時オープン!
スーパーサンコー 京橋店の特徴
お刺身が売り切れることがあり、品数を増やしてほしいとの声があります。
唐揚げやチキンカツが美味しく、安くて人気です。
特に水曜日は定休日で、火曜日は特売があるのでお得感があります。
阪急オアシス京橋店の頃は朝9時開店で朝によく行きました。今も当時のレジの女性やスタッフさんを見かけると、数年前に戻ったようにいろんな思い出が蘇る感じで癒さます。床のデザインも当時のままで、名残があり、むしろ今の方が雰囲気が明るいと思います。今はたまにしか行けてませんが。
久しぶりに来店しましたが安めの値段でビックリしました!特に生鮮食品!水曜日がお休みなのがネックですがまた、ちょこちょこ来させて頂きます😁
周辺の雰囲気から昔ながらのスーパーかと思いきや、そこそこきれいな感じ。お客さんは周辺の方がほとんどかな?支払いのみセルフサービスになっており、レジの待ち時間も少し短そうなところが気に入りました。
近辺に引っ越してきて数年経ちますが、一番お気に入りの、無くてはならないスーパーがサンコーさんです。安い商品とそうでない商品がありますが、野菜とかお肉が安い!そのうえ、安いのに美味しい!店内は年季が入ってるのでキレイな感じではなく通路も狭いですが、安さと美味しさで無くては困るスーパーです。お客さんは高齢の方が多い印象ですが、老人の方のカゴを、レジの方がサッカー台まで運んであげたりと、親切な姿をよく目にします。地域密着な感じで、その光景に癒されます。水曜日が定休日で、火曜日と木曜日はレジが行列になったりするので、アイスとか買うには少し注意が必要です。難点は、ポイントカードが現金払いしか付かないことかな…それを知らずに、ずっとクレジットで払ってました。
全体的に安く、野菜果物、魚も豊富だけど最近早い時間にお刺身が売り切れてしまって買えないことが増えてしまったので星3つでもう少しお刺身の品数増えると嬉しいです。
この25年で何度スーパーが入れ替わった場所だろう…営業時間が短く、商品も少なく高い。 お酒や調味料やおつまみくらいかな。 やたら定休日も多くて行くと閉まっている事も多い。 こんなに休むスーパーは珍しいと思う。野菜は商店街の八百屋、魚は商店街から少し外れた魚屋さん、お肉屋さんは廃業しちゃったので業務スーパーで買う事が多いです。
業務ス―パ―より肉類魚が大変お得です❗️
ちょっと奥まったところにあるスーパー品揃え、値段、悪くはないです。
商店街の奥にあるスーパー値段も安めだし、悪くはないけど、業務スーパーに行くほうが多いかなぁ。
名前 |
スーパーサンコー 京橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6924-7101 |
住所 |
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町5丁目15−5 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お弁当を買いに時々訪問。ボリュームもありコンビニ弁当より絶対お買い得!