イオンモールで風月焼きを味わえ!
鶴橋風月 イオンモール神戸北店の特徴
イオンモール内でのアクセスが便利で、週末は混雑必至です。
お好み焼き御三家の豚玉モダンやいか玉モダンが絶品です。
フワフワの食感が楽しめる、昔ながらの伝統的なお好み焼きです。
日曜日に行きました。ボーナスが出る月という事もあり、世間の人達の懐も温かく、周りの店全てが満席でした。(近隣のお寿司屋さん・ステーキ店も全て待ちの行列状態でした。)こちらのお店も11時開店で、11:15分の時点で満席になり、11時の時点で並んでいて良かったと思いました。計6名で食事をしました。こちらは、近畿では有名なお好み焼きのチェーン店で、主要駅などには必ずあるお店です。店員さんも忙しく対応をされており、大変だなぁと思って見ていました。以前からこちらの店を利用していましたが、以前の店長さんとは変わっていましたね。(記憶が確かであれば、以前の店長さんは女性の方で、その前はひょろっとした感じの男性店長だったと思います。)味は美味しいのですが、お値段はチー玉豚モダン1枚で 近隣のステーキ店で食べれる価格設定なので、コスパは良いとは言えません。後接客に関しても、大衆店なので、あまり期待は出来ません。それなりの接客を求めるのなら、高級ホテルにでも行け!と言われそうですが、ほっておいてもお客が来るので、どちらかと言えば高飛車な商売をやっている様に感じました。領収書の発行も依頼しましたが、お金を支払いしている人の前で堂々と渡すような不細工な所作は、やめて頂きたいと思いました。(満席で忙しいのは分かるんですけどね。やはり食事は、おいしい物を提供するのも勿論なんですが、それ以上に店員の所作やお店の雰囲気そういった物も大切であって、総合でお店の評価というものが決まるように思います。)正直に言うと、実際に以前ほど足を運ばなくなっているので、私の中では評価が下がっているお店ではあります。
久しぶりにお昼にいきました。お好み焼きは海老玉と焼きそばを頼み家族でシェアしました。焼きそばは太麺でたまご麺が凄く美味しかったです(*^^*)
昔から風月のお好み焼きが好きです。もちっとした焼きそばも好きです。
風月の味は守れてるます。店員は、接客マナーは低いです。バイトが表を回してるのですかね?コロナ禍でも、大騒ぎする客がいてモラルも低い店です。
イオンモールで食べました。お好み焼き以外でも美味しいかったです。アルコールを飲ます、男2人で¥7000弱でした。食べ過ぎですね…
可もなく不可もなく安定のチェーン店クオリティパッとご飯食べるには○
昔ながらのお好み焼きです。目の前の鉄板で焼いてくれます。キャベツ多め‼️
夏休みだったからか、お好み焼き作るのに不慣れな店員さんが目立ちました。マヨネーズ、ソースは自分で塗りたいです(量が多すぎ)。
やっぱり旨い!焼きそばの麺も太くモチモチで最高!焼きそばは絶対注文します。平日は生ビールも半額で、これまた最高!
| 名前 |
鶴橋風月 イオンモール神戸北店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-986-1223 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
イオンモールの中にあるので、土日はかなりならばなければなりません。全て店員さんが空気をいれながらかき混ぜ、独特の焼き方で焼いてくれます。モダン焼きはおそばが太く、食べご耐えがあります。私はこのモダン焼きが大好きです。