佐鳴湖の住宅街、まるたけブレンドで素敵なひとときを...
自家焙煎珈琲店 まるたけ堂珈琲の特徴
佐鳴湖の住宅街に位置する、自家焙煎コーヒーのカフェです。
店主が丁寧に淹れる、まるたけブレンドが特に美味しいと評判です。
穏やかな時間が流れる、木の温もりを感じるオシャレな空間です。
「何気にグーグルマップから店を見つけて、評価みて、行ってみる」がマイブームで今回行ってみました!良いですねお店が!建物も庭もセンス良い!店内もセンス良い!言葉だけです。写真無しだけどいいですよ!コーヒーも美味しい!土地の高い佐鳴台の住宅地でこの大きさの駐車場もビックリです♪お客さんもたくさんでした。そりゃ来ますわ!
品の良い珈琲店。こだわりを感じました。静かに珈琲を味わう、お一人様の席もあり。
まるたけブレンドはバランスのよい味。冷めても美味しいまま飲めました。チョコももちろんですが、和菓子とも(とくにアンコ!)相性いいのでは...次はアンコをお供にしよう。
住宅街にあり隠れ家的な感じ🌱12人程しか入れない小さな店で店内は白壁と木の温もりを感じるオシャレな雰囲気な為少人数で訪れるのが良さそう☺️アイスカフェオレ¥850スイーツ盛り合わせセット¥1350🍰店の隣でゎヨガもやっているみたいHPから詳細が見られます。次はランチで来たいですね😊✨
なんと素敵なゆったりとした時間が過ごせるカフェでした。一人で読書。プチデジタルデバイドにはとてもいいところです。
コーヒーとデザートいただきました。静かで落ち着ける空間です。1人用の席もあります。次はランチで利用したい。
住宅街にある落ち着いた佇まいの自家焙煎コーヒーがいただけるカフェです。初めて伺い、ピザトーストランチ(コーヒーとセット)とチーズケーキをいただきました。コーヒーは数種類から選べます。くつろぎコーヒーをいただきました。バランスのとれた飲みやすい味だと思います。お店の方に相談すれば好みに合ったコーヒーを教えてくれます。さらに追加でタンザニアコーヒーをいただきました。こちらは少しコクのあるコーヒーです。ゆっくりコーヒーを味わうには最適な空間です。ランチは現在は和食は提供していなくて、トーストランチ2種類でした。人気のチーズケーキもおいしいです。安心、安全なコーヒーは100gから購入可能で、ジャワ島のマンデリンを購入しました。コク、深みのあるとてもおいしいマンデリンです。コーヒーについていろいろお話もでき、また別の豆も飲んでみたいと思います。
ランチに行きました。お料理はヘルシーで美味しかったです。とくにチーズトーストがブルーチーズが入っておりクセになりそうです。最初に見た時は少ないかもと思いましたが、食べると結構お腹いっぱいになりました。コーヒーはブレンドをいただきましたが、初めて飲む不思議な味でした。好みではなかったですが、こだわりを感じてよかったです。店内は中庭があり1人がけのソファもあり落ち着いてお茶ができました。ランチは少し高いかな?と思いますが雰囲気もよくスタッフの方も感じがいいのでまた伺いたいと思います。
ゆっくりと時間がながれる、素敵なカフェでした!いろんなコーヒーがあり悩みますが、店員さんがおすすめを教えてくださいます。
名前 |
自家焙煎珈琲店 まるたけ堂珈琲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-440-8765 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とっても素敵な場所おひとりさま席もゆったりしていてコーヒーも美味しい。※店員の方は諸事情かもしれませんがマスクはされていません。特に気にはならなかったですが、どうしても気になる方にはおすすめできないかもです。