香港を意識した薬膳カレーの店。
cafe yuddyの特徴
ブラウンテイストの落ち着いた雰囲気が魅力のカフェです。
健康志向の薬膳カレーやおにぎりが楽しめるお店です。
レスリー・チャンの『欲望の翼』にちなんだユニークな店名です。
ビルの入り口で入ろうかどうか躊躇してしまいましたが…クチコミ評価が高かったので、それを信じて入ると、意外と素敵なお店でした。コーヒーもクレープも美味しかったです。中国茶がオススメのようでしたので、機会あったら飲んでみたいです。
たまたま近くに来たので、ゆっくり過ごせそうなカフェを探していたところにちょうど見つけたのでこちらへ。古い雑居ビルの3階までのぼると素敵なステンドグラスの喫茶店風のカフェが。店内は落ち着いた色の照明でそれも雰囲気に合っていて良き◎お水はセルフサービスでコロナ対策で一組一時間半までと書いてありました。1時間程度の空き時間での入店だったので、軽くお茶を頂こうかなと思っていましたが予想以上にランチやご飯系がおいしそう…朝はおかゆもやっているそう…。次回はぜひご飯を食べてみたい(✯ᴗ✯)今回は秋氷なるかき氷があって、それに惹かれて栗ペーストのアイスの乗ったかき氷にしました。こちらは中国茶が売りのようで、金木犀のノンカフェインの中国茶をセットで頂きました。中国茶を飲む機会はあまりないのですが、香りがよく、お花がお湯で開いていく様子もきれいで目でも楽しめました。かき氷単品だと800円、中国茶セットは1400円とのことでしたが私は高いのを選んでしまい1500円でした。それでも、またきたいなと思うカフェでした。
身体に良いご飯が食べたくなったら、こちらがオススメ!本日のベジスープご膳には中国茶もついていて、お湯を足せば2、3杯味わうことができます♡いつもお客さんでいっぱいの人気店ですが時間をずらせば、ゆっくり出来ます!
値上がりしてランチタイムもなくなりました。メニューはよいのですがサービスのレベルが低すぎてときどきイヤになります。スタッフはまったくお客のほうを気にしてませんので、一度運んだらそれっきりです。混んだ時に訪問しようものなら入り口で放置されます。そういうのが耐えられない人は行かない方がいいですよ。
ブラウンテイストの落ち着いたお店です。フードに中国茶がついていてお湯のおかわりができるので2煎目3煎目と楽しめるので中国茶好きにはオススメです。テイクアウト用に椎茸チップス(お酒のおつまみに合います)やナツメグや漢方茶が売ってます。メニューは多くはないですがヘルシー志向の方や女性に人気のお店です。入口が解りにくいですが山手幹線から入るとそのまま三階まで行けます。(自転車が止まっているので1人くらいが通れる幅です)北側の入口からビルに入ると中2階?になっているので階段をのぼるか降りるかしないとエレベーターには乗れません。
薬膳カレーのセット。スープもゴボウの香りがよくとても美味しかったです。
体に優しい薬膳料理です。味付けも濃淡があり美味しかったです。
のんびりできる葉雰囲気の良いカフェ。味も優しくて癒やさます(*^^*)
5年以上通っていましたが、値上がりしたのに品質は落ちてしまって最近は魅力を感じなくなりました。セットメニューの主菜も副菜も年々貧相になっています。
名前 |
cafe yuddy |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-411-7228 |
住所 |
〒658-0072 兵庫県神戸市東灘区岡本1丁目4−3 坂井ビル 3F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

5回目の来訪平日の16時ごろは空き気味でした抹茶アイスをオプションにつけたバターシュガープレーンクレープをいただきましたがホークしか出て来ず、アイスを食べるのに苦労しましたクレープやアイスは上品な甘さで美味しかったですお水はセルフです室内はダウンライトで心休まります現金とPayPay使用可電波が弱くPayPayがなかなか繋がらなかったです。