館林名物・梅割りと民ちゃんラーメン。
らーめん民ちゃんの特徴
館林名物『梅割り』が楽しめる居酒屋スタイルのラーメン店です。
民ちゃんラーメンはボリューム満点で、驚くほどの大きさが特徴です。
炒り卵とニラの組み合わせが美味しい、独自のラーメンメニューを提供しています。
久喜市の美味しいお蕎麦屋さんでおすすめされて初来店。㈰12:30頃タイミングよく空いてましたが、出前が次々に入り、お客さんも次々と来て駐車場(5台?)は直ぐにいっぱい。(他にも8台停められる駐車場有りました。)入りたての可愛い定員さんにおすすめを聞いて 民ちゃんラーメン1,040円税込を頂きました。先ずはスープ ニラと溶き卵に相まってしょう油味が見た目以上にスッキリダシがきいてます。ん〜〜美味しい。麺は佐野系ですが、地元の粉を使い店舗で打ってるオリジナル完全手打ち。のどごしツルッとしながらコシもありました。(コシの無いフニャフニャの佐野系が好きじゃない私としては、初めて美味しいと感じた佐野系です)チャーシューは固すぎず、トロトロすぎずこれも私好みのもので美味しかった〜。味噌味や定食等など色々と食べてみたいメニューが有るので、また館林市に仕事の際は寄らせて頂きます!ごちそうさまでした。
彼女と館林市に行った時によってみました。唐揚げ、餃子、モツ煮、民ちゃんラーメンを注文。唐揚げはカリカリジューシー餃子はタレなしで食べても美味い!モツ煮も臭みが無く濃い味付けで好みの味。民ちゃんラーメンは量が多く食べ応え◎今度行く時は他のメニューも食べてみたいと思います!
お店の名前注文しました1040円税込み お高いですが大きさであって驚きました面の長さ1つ1つ食べる長さでしたなのでラーメンずるるできません炒り卵とニラの組み合わせ美味しかったお水セルフ式です※メニュー表税抜き価額です⭐3,6です次普通ラーメン600円税抜き?食べて見たいです1040円税込みやはり贅沢で自分ハードル的に3,6なってしまいました。
館林名物『梅割り』戴きました焼酎ロック+梅シロップ効きますねWW
居酒屋orラーメン店。独特なラーメンにて民ちゃんラーメンがある。少々高いけど!ほとんどのラーメン店では麺が自家製。ラーメンのスープも美味しい。
ランチの量、通常で大盛です。
なに頼んでも美味しいよ。
民ちゃんラーメン食べました!美味しい!量も多目で大満足でした。
最初は入り口が何処にあるかわからなかったが、正面右手の奥に見つけ入店。こじんまりしている店内でお勧めのラーメンと焼き飯をいただきました。見た目は派手さはあまりなかったけど、スープを一口すすってみたら、あっさりの中にもコッテリがあり、これがまたウマイ❕焼き飯も一口食べてみたら下手なチャーハンを食べるよりメチャクチャウマイ🤭勘に頼って入ってみたけど大正解‼️ランチのフリードリンクも有って大満足でした😆
名前 |
らーめん民ちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-74-5959 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

味・ボリューム・コスパ いずれについても特筆事項ナシ。