図書館裏の隠れ家、心安らぐカフェ。
08coffeeの特徴
秋田県立図書館の裏に位置する、隠れ家的カフェです。
落ち着いた空間で季節のブレンドが楽しめます。
厳選されたシングルオリジンコーヒーが手頃な価格で味わえます。
近くにあれば通いたい、素敵なカフェでした静かに心を落ち着かせることができました。
【秋田市・08COFFEE】2024.1.14この日のコーヒータイムは、秋田県立図書館うらにある08COFFEEさんで。お店に入るのはとっても久しぶりで通算2回目。コーヒーは『コロンビア ノル・デ・サンタンデールタママウンテン』にしました。ブドウのような果実味が特徴です。(メニューに記載)一緒にいただいたチーズケーキは濃厚でなめらかな口当たりでした♪
季節のブレンドが迷ったらオススメ。他にも様々な銘柄を取り扱っているのでお気に入りを見つけるのも楽しい。ティラミスとチーズケーキはメニューに有ったらぜひ注文して欲しい。
八橋球場とか県立体育館、県立図書館の近くなので秋田駅からはバスがおすすめ。図書館の裏というと分かりやすい。「秋田で一番美味しいコーヒー」とコーヒー好きな人だけでなく珈琲店を開いているひとまですすめてくれます。お店は建物の2階で、奥には焙煎所とショップがあります。今日は「晴れのち群青」いただきました。浅煎りで爽やか。チーズケーキによく合います。水休ですが、確認して下さい。
図書館の裏という立地が静かに過ごしたいときに向いています。コーヒーしかないのでコーヒーを飲めない人と入って困ってしまいました。テーブルにお砂糖やスプーン、ペーパーなどの用意がありません。コーヒーが苦手な人のためにお砂糖は身近に欲しかったです。スコーンが崩れやすく、コロナ禍で手で細々拾って食べるのがちょっと…
2022.11休日午後訪問駐車場あり店内写真撮影禁止シングルオリジンコーヒーをいただきました。洒落た店内、女性客が好みそうな内装です。窓が大きく、天気のいい日は日当たりが良すぎるかも。
とても静かな店内。それに合う静かな音楽。ゆったりした時間が流れてます。同じコーヒー豆でも中煎り、深煎りと選べて2つの味を楽しめる。スイーツもコーヒーに合うように作られていて美味しい🥰店内も明るくお洒落〜✨
以前はよく利用していましたが、久しぶりに定番のブレンド#8と季節のブレンドを購入。あれ・・・前のほうが美味しかったような。お店の雰囲気としては洗練されたっぽくなりましたが、コーヒー単体ですと普通です。補足ですが、豆を購入する立場としては、100gからでも選びやすいよう配慮してもらえると嬉しいです。
県立図書館裏の落ち着いたカフェ。店内は開口部が広く取られており、とても開放的な気持ちの良い空間に仕上がっている。ロースターも併設しており、カフェで出されるコーヒーも焙煎を細かく指定できるのが良い。週末に図書館から借り出した本を片手に立ち寄るには最高のお店だろう。店内の撮影がNGで雰囲気をお伝えできないのがローカルガイドとしては心残り。
| 名前 |
08coffee |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
018-893-3330 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~20:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
コーヒーも美味しいし、雰囲気も良かったです。