ブラウブリッツ秋田を間近で応援!
秋田スポーツPLUS・ASPスタジアムの特徴
アクセス良好な八橋運動公園内、駐車場は混雑に注意が必要です。
ノーザンブレッツやブラウブリッツ秋田の試合が観られる試合観戦スポットです。
ピッチが近くて迫力満点、選手との一体感を楽しめるスタジアムです。
一度だけ車で新潟から行ったなあ。若さゆえの行動でした。ピッチは近くていいと思います。
サッカーのBB新しく球場はいらない自分たちで作ってくれ。税金で造る必要はない。プロなら当たり前。
キレイな施設で、気持ちよく使用させていただきました。
町中に有りアクセス良し。ただ駐車場に限りがあるので、大きな大会があると最寄りの駐車場は足りないかも。一応八橋運動場の別駐車場を利用すれば良いのですが。
ノーザンブレッツの試合を観戦した。思っていたより人が多く賑わっていた。
先日、7人制の女子ラグビーを観戦しましたが、スピード感と迫力は最高です。秋田市では最近、新サッカー場の建設論議がされていますが、身の丈にあったスタジアムで十分と思います。 そのような意味でも、あきぎんスタジアムは最高です。
あきぎんスタジアムでブラウブリッツの応援観戦に行ってます。選手と距離が近くてボールが(応援スペースに)ビュンビュン飛んでくる迫力が好きです。駐車場が多いといいのにな…
高総体ラグビー県大会決勝観戦秋田中央優勝。
交通の便も悪くなく、スタグルも美味しい出店の多いスタジアムです。しかしこの規模のスタジアムではJ2ライセンスが取れないのは致し方ない。
名前 |
秋田スポーツPLUS・ASPスタジアム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-883-1870 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.akita.lg.jp/shisetsu/sports-koen/1009703/1006396.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ラグビーだけでなく サッカー、テニス、など沢山のスポーツができるとこなので 駐車場が 土日は 足らないと思った。脇の道路三車線あるけど 1車線は 路駐だらけだった。