腰の柔らかい福岡うどんの魅力。
うどんウエスト 薬院店の特徴
福岡の薬院にて、安くて美味しい腰が柔らかいうどんが楽しめます。
24時間営業で、夜中の〆にもぴったりなうどん屋さんです。
昼から飲みながら楽しむには、5時からのメニューがおすすめです。
福岡名物といえば実は【うどん】うどん県香川に負けないほど多くのうどん屋があります。そんな福岡でたくさんの店舗を展開し地元民に愛されるチェーン店【ウエスト】他県ではほぼ見かけません。福岡のソウルフード、行ってみました!店内はファミレスと居酒屋を混ぜた雰囲気。明るく綺麗です。メニューはうどんと丼物を中心に盛りだくさん。人気の肉+ごぼう天うどんとかしわおむすびをいただきました。麺が違う…!○亀製麺や花○うどんのようなコシの強さは無く、太めで柔らかい。でも歯ごたえがあってモッチリしてます。お出汁は濃い目であっさり。豚肉とごぼう天の油が程よいコクを出します。かしわおむすびも美味。【早い】【安い】【24h営業】さらにアルコールも安い!夕方からのメニューにはもつ鍋やおつまみも。¥290(税込)のもつ鍋、食べてみたかった!値段、ボリューム、味、豊富なメニュー、最高です。嗚呼うちの近所にウエストがあればなぁwww
コスパが良いうどんのウエスト。もつ鍋が食べられるのは夕方5時から。うどんと同じお出汁のもつ鍋ですがさっぱりしていてそれも良し。他で食べるこってりなもつ鍋に飽きたらこれも良し。好き嫌いがあると思いますが…私はまあまあ好きです。最後に雑炊セットプラスうどんもいれちゃいます。お腹いっぱいで安上がり。
深夜2時台に行きました。年末だったからか スーツケース持ったお客さんが多くて、深夜なのに絶えず来店客。若い人が多くて すごく活気ある中 お食事しました。相方は期間限定のを食べてました。ごぼう天うどん いつ食べても美味しいです。かしわおにぎりも食べました♪
生ビール、ハイボール安いねと言いちょい飲みしたかったため、ウエストさんにお伺い。(平日の14時過ぎごろ)この時間帯は、生ビールとハイボールはありましたがおつまみ(1品系)は17時からとの事だったため、ドリンクのみ注文!お店の看板にも夕方から居酒屋メニューと書いてました。きちんと読んでなかったです。17時まではいなかったので、メニューの写真は撮れませんでしたが、税込200円からあるようなので安いですね!!夕方ちょい飲みしたい方は是非是非〜
午後3時を過ぎて、ウエストのうどんで手早くランチを済ませました。ウエストは九州で手広く展開しているチェーン店で、埼玉県でいう山田うどんのような存在のようです。ただ、山田うどんは郊外のロードサイドに展開しているのに対して、ウエストの店舗は街中にあります。こちらに来て気づいたのですが、福岡のうどんは柔らかい。煮込みうどんのような食感が、こちらでは普通のうどんらしいです。これもこれで、なかなか美味しいぞ。
夜中に開いてるのは嬉しい〆にそばを食べました。
24時間営業ありがとう😊
昼から飲んでダメ人間を楽しもうと思ったけれど、おつまみは夕方5時からだった・・・昼は忙しいだろうけど、3時くらいには解禁してくれてもいいのでは・・・
注文、できれば早く聞きに来てほしい。
名前 |
うどんウエスト 薬院店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-534-2251 |
住所 |
|
HP |
https://www.shop-west.jp/store/39.html?utm_source=map&utm_medium=gbp&utm_id=google |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

子どもとよく行きますが、いつも奥のゆったりできるところに案内してくれます。さっぱりした定員さんもいますが、それもまたよし。味はウエストだから美味しいですよ。近所にウエストがあるのは幸運ですね。