子供想いの優しい先生。
青木内科循環器科小児科クリニックの特徴
病気の状況を詳しく聞き取る優しい先生が在籍しています。
子供想いのスタッフが親身になってサポートしてくれます。
セカンドオピニオンでも安心できる、信頼のあるクリニックです。
小生は月一で利用してますが、先生初め看護士事務の方々もていねいですね~自分は20年以上利用してますし、先生が前に居られた病院以来の付き合いです。
病気の状況、症状を詳しく聞き取って最善の処置をしていただける先生です。その為か、一寸時間が掛かりますが、患者に寄り添う先生です。
副院長先生はじめ、スタッフの皆さんがとても優しく子供想いのクリニックです。乳児、幼児の専門外来もやっています。幼児用の小さなトイレ、個室の待合室などもあり感染症対策も行われております。
優しく親切な先生です。
いつも親身になってくださり、とてもやさしい先生です。ただ『念のため』の検査や薬が多いです。
8年前に咳が治らないので、セカンドオピニオンで行ってみると、他では喘息とは言われてないですか?と聞かれるばかりだったのですが、ここに来てみてもらうと、喘息の気がありますねと言われ治療、すっかりよくなりました。それからずっと信頼してしています。多い時は待ち時間が長いのですが、原因をしっかり検査してくれますし、予防接種もしなきゃいけない月日や、次の予防接種も教えてくれます。看護師さんも優しい方ばかりで、受付の方も親切です。先生は症状が気になったら電話してくれたりもして、本当に良い病院です。
| 名前 |
青木内科循環器科小児科クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-894-2133 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒819-0002 福岡県福岡市西区姪の浜4丁目9−12 2F |
周辺のオススメ
以前は違う小児科さんに子どもたちをみてもらっていましたが、診察に関して不信感を抱くことが多々ありました。思いきってかかりつけ医を変えようと思い夜な夜な検索しこちらの小児科さんをみつけました。その時、一歳ならない子の長引く発熱、感冒症状に加えて呼吸音も気になっていました。まずは看護師さんの問診、バイタルサイン測定があります。元医療従事者の目線からみても、ここはプロフェッショナルだなっと感動したのを覚えてます。そして検査後の医学的根拠に基づいたまちこ先生の迅速な判断は素晴らしいものでした。結果入院加療となりましたが、ここまでの流れがスムーズで重症患者さんが多いんだなっという印象もありました。また2歳の子がインフルに罹患した際、以前のかかりつけ医に受診しタミフルを処方してもらい帰宅。帰宅後から傾眠傾向で経口摂取したものすべて嘔吐し、水も薬も飲めない状況になりました。かかりつけ医に電話報告してもネットで順番とって来てくださいっとだけ言われました。すがる思いでこちらのネット予約の備考に状態を入力し予約を待ってたら、まちこ先生から直接電話がありびっくりしました。お忙しい中でも予約のひとつひとつに目を通されているのにただただ感動しました。重症度に応じて予約の順番を臨機応変に対応されており、命をかけて子どもたちを救おうっというお気持ちが伝わってきました。このような素晴らしいの一言では言い表さないくらい信頼できる小児科さんに出会うことができ、子育てをする上でとても心強いです。これからも子どもたちが大きくなるまでお世話になります。多忙な日々が続いてると思いますが、まちこ先生はじめ、スタッフのみなさまもどうかご自愛ください。