住宅街に佇む、最高のバケット。
gnome ノームの特徴
ハード系のパンが豊富で、どれも美味しいです。
予約が必要な人気のパン屋で高級感があります。
オレンジとチョコの新製品パンが絶妙な美味しさです。
どのパンも美味しいですが、特にバケットが最高でした。外パリ中ふわもちです。香りもよくて、家まで我慢できずに帰り道にちょっと食べてしまいました。
ハード系パンが美味しいパン屋さん。午前中がパンの種類が多いのでオススメ。店内が狭いので外に列が出来たり車を前に停めて待ってるお客さんを良く見かけます。午後から行くとすんなりパンを並ばずに買えると思います。値段は300円前後のパンが多い。
ハード系がメインの対面式パン屋さん。駐車場は目の前のパーキングに1台のみあります。・もちもちホットサンド 500円 ※リュスティック・タルトフランペ 350円 ※コンプレ🌼あまくさ晩柑ショコラブラン 415円 ※カンパーニュ・ココナッツスコーン 240円・クロワッサン 265円・ダマンドルージュ 395円🌼プレーンベーグル 220円クロワッサンは甘さのない軽〜い食感で、ハード系は噛みごたえある顎を使う硬めなタイプです。ベーグルは生地がむぎゅっと美味しいので、プレーンでも十分です。タルトフランぺは玉ねぎの食感があり、家庭的な味付けです。門戸厄神から少し歩きますが、この辺りはハード系の美味しいパン屋さんも少ないので重宝します。
ハード系のパン、どれも美味しいです。時間帯によっては、売り切れあるので注意が必要です。
路駐で迷惑をかけてまで買いに来たい味ではなかったです(私は徒歩です)評判のハード系が全て売り切れていたので再訪したいところですが、多分もう来ないです。不便な立地の割に、高級感が過ぎる。[安くてそこそこ美味い←うんうん][高いけどまぁまぁ美味しい←えっ?!]近所だったらバケットくらいはお世話になるかもしれません。
ハード系を買いました。以前購入して美味しかったので、再度の訪問です。
この地域のパン屋の中で一番高級感があって、美味しかったです。
予約のパンが多く普通に行ったらほとんど残ってないくらい人気のこじんまりしたパンやさん🤗
最寄り駅から少し歩いた住宅街にあります。なるべく具材の入らないものを選びましたが、クロワッサンを含めた3点で700円台は少し高いと想いました。噛み締めると小麦のいい香り。あんバターは気前よくドーンと太く挟まれていました。切り込みがまっすぐ横ではなく、中身が出ないように斜め上からカットされています。たまたま気付きましたが、それ以外にも細かい気づかいや工夫がされているかも、と思わせる作り方でした。他のものもいただいてみたいです。
名前 |
gnome ノーム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-51-3151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

木の温かみのある店内にはまるでヨーロッパのパン屋さんみたいにおしゃれなパンがたくさんありました。4つ購入して1,200円ほど。休みの日などゆっくり過ごせる時に食べたいご褒美パンのような感じ。大きなクロワッサンは温め直していただきました。バターがジュワッと滲み出て、サクサクで食べ応えがあってとてもおいしかったです。ただ自分が食べるのが下手なだけかもしれませんが、サクサクすぎて破片がいっぱい落ちるので大きめのお皿は必須です。