新鮮魚と明太子、至福の一皿。
旬の鮮魚と魂の煮込み 照 渡辺通店の特徴
新鮮な刺し盛りと絶品の明太子を提供する居酒屋です。
牛すじラーメンや鯖の白(ゴマだれ)がおすすめの逸品です。
ランチカレーが新たに始まり、女子飲みにも最適です。
表通りからは一本裏通りにあるお店。二階にも席があり予約で来ている人が多い。今回はふらりと立ち寄ったがお料理がとても美味しい。
金曜日の19:30頃お店へ。お刺身などのお魚系は事前予約必須です。遅れて合流した連れが別で海鮮チャーハンをはじめ海鮮系を頼むとことごとく売り切れと言われていました。ご飯は福岡らしさ満載なので、県外の人を連れて行くなら喜ばれそうです。天神駅からも近いです。会社の飲み会らしきグループが数組いました。入ってすぐのほぼ個室は、入り口が開いていて、中で大声ではしゃがれると1階のフロアに響き渡ってました。
一人で伺いましたが、多めのメニューでは「ハーフサイズにしましょうか?」と言ってくださり、おかげで沢山の種類を頂くことが出来ました。一品づつ盛り付けが丁寧です。お刺身が新鮮で美味しかったです。ゴマ鯖は白と黒がありましたがお薦めの白をいただき、今まで食べたゴマ鯖の中で記憶に残る美味しさでした。また行きたいと思います。
お料理はとっても普通でした。複数でわいわい行くのは楽しそうですが、1人でカウンターに座るのは微妙そう!若いスタッフのお兄ちゃん達の雑談をツマミに酒飲む感じ。そりゃカウンターがら空きですわな…
料理は期待通りでした。食べたいゴマサバは、白と黒があって、お店オリジナルが白とのことです。お酒は、ジャンルが広いですが、特にこだわりはなさそうですね。一軒家居酒屋で入った感じはいいんですが、温かみがないですよね~、なんか、雰囲気はいいので、ちょっとしたところだと思うのですが。ピンマイクで店員の会話はちょっとね、と感じました。あまりお客さんとコミュニケーションとってみたいではないですね。自家製明太子、角煮、豚足、ゴマサバ美味しかったです。
刺し盛り美味しかったです。そして定番のゴマサバ白、黒胡麻、鯨のベーコンなどもありました。それよりも何よりもまず、お酒を飲める状況になったことが非常にありがたいことですね。明けてすぐで、まだ時短要請期間最終日でしたが、最高に美味しかったです。やはり家で飲む生と店の生は同じものでもやはり雰囲気なのか、格別な違いがあります。外で飲むことはやめられませんね!明太だし巻き、酢もつなど、そのほかもガッツリ頼みました。
美味しかった。ゴマサバなど、博多の料理などを楽しめます。小石原焼?のお皿に盛られてくるので、オシャレ。
牛すじのラーメンがすごく美味しかったです‼️
新鮮な魚と煮込みがおいしいです。ちょくちょく入れ替わる日本酒も良い感じです!
| 名前 |
旬の鮮魚と魂の煮込み 照 渡辺通店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-753-9775 |
| 営業時間 |
[月火水] 17:30~23:30 [木金土] 17:30~23:00 [日] 定休日 |
| HP |
https://japoncompany.business/fukuoka/544451-shunnosengyototamashiinonikomi-teru-watanabedoriten |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大変美味しくいただきました。コースでしたが、締めの杏仁豆腐が美味しかったです。