最新技術で安心診療、親身な看護。
さんのへ耳鼻咽喉科クリニックの特徴
看護師さんの優れた知識と対応で、安心して受診できました。
最新のカメラを使った診察で、的確なデータを提供してくれます。
スピーディな診察システムにより、混雑時でも快適に受診できます。
風邪を拗らせ中耳炎になってしまい受診しました。WEB問診に事前入力、WEBで受付。先生の診察前に看護師さんの聞き取りもあり、受診から診断吸入などの治療、投薬の説明、お会計と全てスムーズでした。待ち時間がスマホで確認でき、明確でストレスもありません。2度目の受診で予後が思わしくないことを伝えると漢方も処方してくれました。通っていた耳鼻科が閉院してしまいどこに通うか迷子になっていましたが、ベテランの先生が見つかり安心です。
いつも混んでいる中、先生や看護師さんの対応がとても良くて初めて伺った際、感動しました。また問診票や受付もアプリやWebで出来てとても便利です。お会計もセルフです。院内が混雑していても、看護師さんと先生の連携がとても良いので効率よく回転しているので、待ち時間が苦痛じゃないです。私は昔から鼻炎持ちでしっかり治療をしたことも無かったのですが、(治療対象ではないと思ってました)先生の診察では、的確なアドバイスを頂き、処方された薬を飲んだところとても楽になりました。しっかり話を聞いてくれて、症状を放置するデメリットや治療方法を分かりやすく教えてくれる先生は初めてでした。個人的には他の医院では症状を伝えて、「じゃあこの薬出すので飲んでください」で診察が終わるお医者さんが多いと思います。先生、看護師さん共に、威圧感無く、話しやすくて親身になってくれる病院だと思います。今後引っ越しで、遠くなったとしても通い続けたいです。他の人にも胸を張って勧めることができます。コロナも下火にはなってきましたが、大変な時期でも気持ちの良い対応をありがとうございます。
評価がよかったので初めて行きました。平日はネットで受付できるので待ち時間が分かりやすく、すぐ診てもらえてとても良かったです。看護師さんに症状を伝えるとそのまま先生に同じことを言う必要もなくすぐ診察してもらえるので良い仕組みだと思います。それについてのホームページの説明動画を先に見ておかないと、わざわざタブレットで見せられます(笑)妊娠中でも飲める薬を出してもらえました。また行きたいです。
子どもの耳鼻咽喉科で通っています。ドクターを含めてスタッフの皆さんは丁寧な対応をしていただいています。特に、ドクターの説明は納得でき、子どもの状態から受診の目安が分かりやすくなりました。
この医院はカメラを使った診察でデータもしっかり取られてあり、とても好感のもてます。 インターネットで順番を取る事もでき、順番を見ながら向かう事も出来るのでとてもありがたいです。
何かあれば遠くてもこちらの病院に伺ってます。患者さんが多いのもあると思いますが、待ち時間はあるので早く行ったほうが良いかと。ネットでも混み状況見れます!ドクターや看護師さんは皆さん優しく、的確です。お話も親身になってくれます。話しやすいです。お会計はセルフになりました。診察全部終わったらもう、会計待ちなしでその場で機械で診察券のQRコード打てば支払いできるようになっているのでとても、楽です!ぜひ、お勧めします!
接客がとても丁寧、バスロータリーのように一方通行で診察を一通り行っているので、スピーディだし、このご時世の中では衛生面でも非常に安心出来るやり方でした。
先生も看護師さんも事務の方も、対応してくれた方みなさんがとても親切でした。子供がすごく泣いてしまい、先生の言っていることがよく聞こえないときも看護師さんが近くで通訳してくれました。忙しそうで先生の診察はあっという間でしたが、診察後看護師さんが「分からないことはありますか?」と後から聞いてくれるのでとても安心しました。聞いたことにも的確に答えてくださり、ホームページにもスタッフの知識の習得に力を入れていることが記載してあったので、非常に感心しました。とても素敵なクリニックで是非またお世話になりたいです。
最新・最先端医療を取り入れているクリニックです。ずーっと前から体調を崩したらこちらにお世話になっております。それだけ沢山助けていただきました。治療として「必要なこと」を教えてくれる。ときには厳しく「それはダメだよ」と指導もしてくれます。診察後は、聞き逃してしまった説明のこと、治療方針て再確認しておきたいことを看護師さんに尋ねられる「質問・おさらいタイム」が、ちょっと用意されてる笑 ←これが助かる!!コロナ対策もしっかりしています。混雑緩和・待ち時間対策もたくさん配慮してくれていて、車内待機する場合はフードコートで渡すようなベルを持たせてくれるので、「何番まで呼ばれたかな…」とソワソワする必要もないです。web問診票は画期的でした。「どうしましたか?」と対面で聞かれても、いざとなると「えぇと…」となるので、活用させてもらっています。他院でもネット予約やネットからの問診・問い合わせなどがありますが、診察時に見てもらえず重複質問が多くなるのがほとんど。こちらのクリニックは安心です☆
名前 |
さんのへ耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3181-2566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とにかく看護師さんの対応及び知識が素晴らしく、効率良く患者を診てくれるシステムが確立されています。他のクリニックもこのように対応してくれたら良いのにと思うくらいです。最初に看護師さんから説明があるように医師と話す時間は少々短いですが、診断内容や以前からの変化などは医師もきちんと把握してくれています。受付の方も親切で、マスクを着けていても患者の顔や名前を把握してくれているようで嬉しいです。また、どんな患者にも抗生物質を出さないというのも個人的には良いと感じています!(病院にかかっているゆえ、是が非でも抗生物質出して欲しいような人からすると賛否あるんでしょうけど、私的には闇雲に小さな子供にもお年寄りにも抗生物質をばんばん処方するところは信用してません。)体質的にこれまで色々な耳鼻咽喉科にお世話になりましたが、秋田で一番の耳鼻咽喉科だと思います!これからもお世話になります。