玉ねぎ中華でスタミナ全開!
豪ーめん 秋田高陽店の特徴
玉ねぎ中華や味噌豪ラーメンなど多彩なメニューが魅力的です。
濃厚だけど後味さっぱりな、やや太めの縮れ麺が特徴です。
アブラやニンニクの無料トッピングで自分好みにアレンジ可能です。
【秋田市・豪ーめん 秋田高陽店】2024.6.1二郎系が食べたい気分だったので、6年ぶり2回目の訪問。醤油豪ーめん 豚入り(中)をいただきました。1,150円。背脂たっぷり濃厚スープ。それが絡む太麺。大量のもやし。食べごたえのある豚。時々この組み合わせが恋しくなるのよね〜ごちそうさまでした!
玉ねぎ中華(中)いただきました。動物系のスープに香ばしい風味の醤油ダレ。玉ねぎの影響なのか、思ったより甘めのスープです。太目の麺はモチモチな感じで、スープにもよく合います。チャーシュー、メンマ、煮卵1/2、万能ねぎ、みじん切りの玉ねぎ(タップリ)がトッピングされてます。スパイシーな感じもあり、けっこうくせになるかもですね。美味しかったです。ご馳走さまでした。駐車場はお店の前です。幹線道路沿いなのと、場内もそれ程広くないので、出入りや駐車の際は注意しましょう。
ゴ〜ラーメン、と読むそうです。ずっと前から“ゴウイチラーメン”と勘違いしていました。オハズカシイ麺2/3の女子向けメニューがあって、有難いです。それでも盛りがすごいので、満足間違いなし。メニューもたくさんあり、次に行く時が楽しみです。
スープが少ししょっぱいかな。コクも感じられないけど、モヤシとキャベツと玉ねぎ炒めたヤツがとても美味しかった。麺も二郎系?みたいなのに細めで食べやすい。チャーシュー、とても美味しかった。中のオジサンは耳が遠いのか、最初感じ悪く思ったけど、ラーメン持ってきた時に、「チャーシューおっきーよぉ〰️」って言われたのが、可愛らしく、悪気のない人なんだと、思った。プレミアム商品券も使える。時間遅かったから終了だったのかな?餃子が気になる。
醤油も味噌も旨い、濃い味好きなら全然あり、もやしが多いから薄めれるし濃いのが更に好きならもやし無しでも少なめでも半分でも頼めば減らしてくれます。味も濃いめうすめとか変えれて店員さんも優しくとても好印象でした。オススメは豚ダブル味噌u0026醤油、肉あまりいらん人はダブルはやめたほうがいい、とにかく肉が旨い!豚飯も最高!写真は豚ダブル醤油と味噌、肉飯!
しょうゆもみそもしおもとんこつもとんこつみそもつけめんも勝浦も玉ねぎ中華もぜーーーーんぶ美味しいです。豪ーめんのチャーシュー食べたら他のチャーシュー食べれなくなります(笑)大好きです!!!
二郎系ラーメンの中ではオリジナル寄りのラーメン屋さんだと思います。なので二郎と思って行けば少し肩透かし食らうかもしれませんが、ラーメン単体で評価すればとても美味しい。食券購入して着席すると店員さんが「ニンニク入れますか?」と聞いてくれます。自分はいつも醤油(中)でスープまで飲み干すには丁度いい感じです。もやしは特別味付け無いと思うのでスープにつけて食べるのがオススメ。炙りチャーシューは肉厚ですが食べづらい程ではないので美味しく頂けると思います。スープは濃い目なので好き嫌い分かれるかもしれませんが二郎系好きな人は普通に受け入れられます。ご年配の方はちょっとつらいかも…個人的には中毒性がある定期的に食べたくなるラーメンです。
自分好みのラーメンで度々おじゃましております。
二郎系のような盛りだが、スープはそこまで濃くないし、少し太めで黄色い熊さんの麺。スパイシーなチャーシューは美味しい。味噌、とんこつもあるが、醤油は普通の醤油よりは濃い目。勝浦担担麺まである。券売機で購入し、テーブルに座って待つ。
名前 |
豪ーめん 秋田高陽店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-862-3305 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

普通のラーメン店です。店名に、「豪」とつく通り、それは、豪快なラーメン店で、大盛りは、危険な量です。また、このお店の特徴は、ニンニクの効いたスープが、とても刺激的で癖になります。ニンニクが苦手な人やニオイが気になる人は、ニンニクの量を調整してもらえます。ニンニクなしも選べます。ただ、ニンニクの刺激は、とても魅力的で、ニンニク有りがオススメです。また、つけ麺も有ります。醤油つけ麺がオススメです。麺は中太の縮れ麺で、つけ汁が良く絡んで、コシも有り、美味しく頂けます。