植物に囲まれた隠れ家カフェ。
cafe kaeru 鎌倉の特徴
荏柄天神社と杉本寺の間に位置する静かなカフェです。
緑に囲まれた庭のテーブル席での食事が楽しめます。
アド街ック天国で紹介された、隠れ家的な魅力のあるお店です。
植物に囲まれた秘密基地みたいなカフェです店舗内も大きな黒板や観葉植物、本などに囲まれて、少し現実から離れたような気持ちになります店舗の方々もとても丁寧に対応してくださいました私はフレンチトーストをいただいたのですが、甘さ控えめなトーストにとても甘いバナナとメープルシロップが合っていました普段少食ないとこがあっという間に完食したことには驚いたものです今度は友達をつれて行きたいと思います。
体感的には3.5くらいかなぁと感じてます。 ガーデンテラスと室内のお席があります。 小判丼をオーダー。鶏肉と甘辛く炒めたごぼうなどの野菜とのバランスがよく美味しかったです。 ただ、観光地価格的な感じがしました。🚃アクセス:「鎌倉」駅東口から徒歩で25分バス「岐れ道」で下車16分🕐営業時間:11:00〜17:00📆定休日:水曜日、木曜日💰お支払い:1000円~❤️おススメポイント今回は天外でお食事しましたが、店内もおしゃれで居心地がいい空間でした。
久しぶりにわんことランチにうかがいました。オーブン時間を狙っていきましたが、着いたときはほぼ満席。お料理は相変わらずおいしく、少し広い席が空いたら案内してくれるなど、お心づかいも感謝。季節を感じられるお庭も良きです。
とにかく身体に優しいメニューです。野菜を中心としたランチメニューで、食べた時に身体が喜んでいるのを感じました。野菜の丼、小判弁当、定食をいただきました。味がわかり、ゆっくりと食事の時間を楽しめる方と一緒に訪れることをオススメします。
野菜が甘くてとてもおいしいです。お味噌汁もトマト入りで凝っていました。お店の場所はまさに隠れ家。雰囲気もとても良かったです。
雰囲気のある素敵なカフェです。プリンとコーヒーを頼みました。コーヒーはコクがあって、しっかりとした味で私好みでした。プリンも美味しかったです。
庭のテーブル席。春の日差しに草花が輝いて、午後のお茶をゆったり楽しみました。
とても雰囲気のある素敵なお店。自転車は、駐車場のはじに停められます。ひとりで静かにゆっくり読書があっているかも。大人のお店。建物もとても素敵。この日は3人で訪問。素敵なソファー席に座りのんびりできました。テーブルには、春を感じさせる桜の花が飾ってありました。注文は、紅茶とアップルパイ。紅茶は、可愛い小さなガラスのポットでサービス🫖。アップルパイは、熱々で酸味のある林檎🍎がバニラアイスとシナモンでとっても美味しかったです。
とても静かな場所にありブチ旅行した感じがします。カレーも美味しかったです。
名前 |
cafe kaeru 鎌倉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-23-1485 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/cafekaeru_kamakura?igsh=MWhyY2tyOTd2ODdmNw== |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

たまたま見つけたカフェでしたが、お食事も丁寧に作られていて、おいしかったです。お庭も素敵でたくさんのお花がありました。奥のソファの席がのんびりできてよかったです(^^)