伊藤小左衛門邸跡の癒やし公園。
浜口公園の特徴
黒田家墓所への途中に位置する、癒しの公園です。
大きな木々に囲まれたリラックスできるスポットです。
滑り台やブランコがある、子供も楽しめる公園です。
黒田家墓所に向かう途中で見つけた公園。そんなに広くもなく、国道がすぐ近くを走っている。土曜の昼時にいるのは、若い母親と小さな女の子だけ。公園の整備にも力は入れられていないようだった。
個人的には好きな公園。広すぎず、コンパクトだけど、ベンチあり、桜の木あり、定期的に雑草処理や、落ち葉掃除、剪定もされてて、通年でいつも清潔。私は愛犬(老犬)の散歩でよく使ってます。桜の季節は、かなり美しい。初夏はシロツメクサが美しい。たまに、空き缶やお弁当のゴミを、持ち帰らなかった方の残骸があるけど、だいたい直ぐにきれいになってるから、自治体のかたがしっかり管理されてるんだろうなと思います。
福岡マリンメッセから博多駅まで徒歩で向かう途中、この公園で休憩しました✨たくさん大きな木があり、癒されました❗
滑り台、ブランコ、トイレがある公園。山笠のときは詰め所になる。夏場は雑草が多い。紅葉の時期はいい具合に落ち葉が絨毯になって、日当たりによっては映える公園。
普通の公園🎄
伊藤小左衛門邸跡地。
病院に行く時は必ず立ち寄ってひと息つく場所です。
公衆トイレ有り、あとベンチがあります。広場でサッカーしてる人がいます。
少し遊具のある公園。公衆トイレもあります。
名前 |
浜口公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

公衆トイレ、要ティッシュ持参⚠️