逆瀬川の無農薬野菜とジビエカレー。
まちかど農園POSTo(コワーキング)の特徴
逆瀬川でお洒落なオアシス、無農薬野菜のお店です。
養父シカを使ったジビエカレーがクセになるランチです。
新鮮な野菜と独自調達の食材が魅力の飲食スポット。
無農薬の野菜を売っています。野菜たっぷり、いただけます。☺
逆瀬川へ行った時は、ちょくちょく寄らせて頂いています。野菜不足の生活なので新鮮な野菜使って作る料理はありがたいです。多少薄味ですが、僕は好きですね。隣のブースでは、宝塚西谷でその朝採れたお野菜売ってます。まだ買った事無いですけど。笑。
コワーキングやカフェでよく利用させていただいています。駅からも近くてアクセスもばっちり。カフェもゆったりとしていてとてもおススメです(^^)
静かな街、逆瀬川でお洒落なオアシス発見しました。お店の中からBGMのようにこぼれて聞こえる笑い声と笑顔が、ストリートの情景に溶け込んで、減速した運転中の私のほほを優しく包んでくれます。ランチタイム…いいですね、ちょっとお茶でも…いいですね、ビール一杯…さらにいいですね。あ、そうそう、綺麗なアクセサリーに目がくぎづけ。ほんわか空間を独り占め、または、お友達同士でワイワイタイムもね。…ずっとお店の色に染まってしまいそうです…
よくランチで利用しています。職場が一駅隣の小林駅なのですが、運動もかねて逆瀬川でランチするならここ!って決めています。オーナーさんがインスタやFBで本日のメニューなどを小まめにアップしてくれているのでチェックされてから行くのもいいかなと思いますよ。店内はとても開放的で誰もが気軽に集まれる心地良い感じのお店なのでとても気に入っています。お店の一角で、毎朝、西谷から朝採りの新鮮な野菜の販売もされていてそんな野菜を使ったランチは、どれも美味しくてそれだけでも通う価値ありですね。特にジビエ(鹿肉)のカレーは食べてみる価値あり!そしてなんと!!このカフェ自体、厨房も込みでレンタルできるそうです。ママ友たちのちょっとした集まりやお洒落なパーティーなどが、自分たちでできるカフェなんて宝塚のカフェではここくらいしかないかもですね・・お勧めですよ~♪
養父シカのジビエカレーは辛いのだがクセになる。建物内の無人店舗で販売する朝採れ野菜を使った日替わりランチは野菜好きにはおススメ。
新鮮な野菜と独自の調達ルートで仕入れたジビエの鹿の肉を使ったカレーを頂きました。店内は、ほっこりとした居心地の良い何か懐かしさを感じる様なテーブルと椅子が並びとても居心地の良い空間です。隣接するスペースでは朝採りの新鮮な野菜を並べて販売されているので、ここの料理のお野菜が美味しいのもうなづけます。ランチタイムはプラス150円でドリンクも追加できるので食後のドリンクを楽しみながらゆっくりとした時間を過ごすのにも最適なスペースです。
名前 |
まちかど農園POSTo(コワーキング) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0797-74-0234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

2度ほど利用しました。ケアしっかりしてる感じ。他に無い独特の雰囲気。