オシャレな内装で楽しむチョコミント。
CAFE CODA(カフェコーダ)の特徴
安城七夕まつりの際に味わったバターチキンカレーが絶品です。
オシャレな内装で、心地よい雰囲気の中でくつろげます。
マスターこだわりのフレンチプレスコーヒーが楽しめるカフェです。
チョコミン党(ミント強め好み)がコーヒーゼリー入りチョコミントフラシェイクが気になり来店しました( '艸' )店内はペンダントライトがいくつか吊るされてオシャレです( ¯꒳¯ )目当てのチョコミントフラシェイクはそこまでミント感が強い訳ではないですが、甘すぎずスッキリでコーヒーゼリーとも合っていておいしくいただきました。ツレが頼んだミルクティー(お好みでハチミツや砂糖を入れる)もとても飲みやすくておいしいので気に入りました!今度はデザートと一緒に飲みたいです♪またカウンター席から見えた大きなシフォンケーキやアップルパイ、メニューのカレーやチャイも試したいです( '༥' )
安城駅へ行き時間が余っていたので、朝と昼兼用で来ました。初めての来店でしたが気さくに話しかけていただけました。コーヒーとタルトを頼みましたが、どちらも美味しく、コーヒーは淹れ方を選べるサービスが良かったです。
このクロックムッシュが食べたくてCAFE CODA🧇サラダ・デザート・ドリンク付きでクロックムッシュ小1150円、大1350円。迷っていたら店員さんがサイズを見せてくれて、確か小にしたはず、、、(笑)あつあつの生地にとろ〜りチーズが入っていて食べ応えも抜群でした☺️デザートはやさしい甘さの抹茶ムースで美味しかった🍃ドライフラワーがたくさんあって落ち着いた雰囲気のカフェ。他にもビーフシチューやタコライスのランチ、モーニングなどもあるみたいです🌸CAFE CODA @coda.official📍愛知県安城市御幸本町6-6 奥井ビル 1F9:00〜18:00 火曜休み。
落ち着きます!お店の中や店員さんの雰囲気、流れている音楽がとても癒されます。仕事の疲れが吹っ飛ぶような感じで。こだわりのコーヒーをゆっくり味わえます。モーニングを頂きましたが、パンがももちもちでおいしかったです。また行きたくなるcafeです。
ゆったりとくつろげる良い喫茶店です。定期的にメニューが入れ替わるのでインスタグラムのチェックもすると良いかと思います。人気なので混み合うこともあり、前日までに予約するのがオススメです。
安城七夕まつりの日にバターチキンカレーを食べ、フレンチプレスのコーヒーを飲みました。カレーは辛みがなさすぎると思いましたが、コーヒーに合う辛さにしてるのかもと思いました。
安城駅を利用する人羨ましいなぁ。こんなおしゃれなカフェに寄れるなんて。駐車場はないので注意。先週末にお伺いしました。ネットでクロックムッシュが美味しいと口コミを見て訪問しました。店内はスパイシーな香りが漂っていて雰囲気もいい感じでした。お目当てのクロックムッシュは注文してから時間がかかった割に温度が低かった。そんなに撮影して時間おいた覚えはないんだけどなぁ。でも味はとてもおいしかった。ボリューミーで、大きいサイズでも問題なく食べれました。セットのコーヒーは抽出方法を3通りから選べるらしくかなり拘った感じ。全体的にお洒落な空間でした。
駐車場はなくコインパコーヒーおいしいです。
オシャレな内装と感じの良いスタッフ。コーヒーはクレバードリップというペーパードリップとフレンチプレスの中間のような入れ方も選べる。豆の種類も適度にあって何度も行きたくなる店。
| 名前 |
CAFE CODA(カフェコーダ) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0566-93-5015 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~19:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒446-0032 愛知県安城市御幸本町6−6 奥井ビル 1階1号 |
周辺のオススメ
センスの良い内装(これがマスターの自作とは驚きです!)。室内から外を見ると、まるで異国にいるかのような不思議な雰囲気。ママさんの手作りレモンケーキはしっとりとして絶品でした。